竜洋川袋公園へおでかけ
「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第403弾は、静岡県磐田市にある
「竜洋川袋公園」です

2016年6月末、自分と娘達
「おでかけ仲間(紹介記事へ)」の1人、マー君と
静岡県磐田市の公園巡りをしました
前回記事(クリックにて、前回記事へ)の
「竜洋十束公園」の回顧録では
公園に設置されている遊具を紹介しつつ
のりゅとマー君、あくまで健全な友人関係でありながら
ある意味、マイハニーよりも
信頼している証拠(事実)を
自ら発見してしまったことを書きました
のりゅからソノ証拠(事実)を突き付けられたマイハニーは
ツンデレなヤキモチを焼いたわけですけれど
ヤレヤレですよね~
そもそものお話
嫁の普段からの言動が招いた事態であって
意地っ張りや強がりを言うくらいなら
自らの過去を悔い改め
旦那様に信頼されるよう
努めるべきでしょう
我が生涯の伴侶を務める人材なのですから
その程度、自ずと悟ると思いきや結果はコレ…
のりゅは、マイハニーのことを
買いかぶり過ぎていたようですな
まぁ、ソレはソレとして
竜洋十束公園を退園した後、次なる目的地
「竜洋川袋公園」へ来園しました
竜洋川袋公園
(市町村HP紹介ページへ)
浜松浜北IC付近からの距離 20キロ(片道)
到着目安 40分
駐車場 ありません
所在地 〒438-0232 静岡県磐田市川袋1450
※上記で辿りつけない場合、静岡県磐田市川袋1550
「株式会社ニッパ本社工場」の所在地です
竜洋川袋公園は、ニッパ本社工場の南側あります
電話 0538-37-4806
竜洋川袋公園には、駐車場がありません
誰かに連れてきてもらえるならソレが1番のアクセス方法です
遊具は、2つしかありませんが
その2つがハイレベルなので
皆様には、ぜひとも努力して来園してほしいものです
それでは、そのハイレベルな2つを紹介します

(上画像は、拡大表示可能です)
ジャンボ滑り台
市町村公式HPでも「ジャンボ滑り台」と書かれています
長い距離のステンレス製滑り台でした

上からの光景です

複合遊具

(上画像は、拡大表示可能です)
内容は、滑り台、リングジム、吊り橋チェーン
この複合遊具、吊り橋チェーンで
とあるごっこ遊びをしたいと
長女は、マー君に提案してきました
そのとあるごっこ遊びとは…

「三びきのやぎのがらがらどん」ごっこでした
(三びきのやぎのがらがらどんを知らない方は
クリックにて、WIKIページへ飛びます)
がらがらどん役は、次女、長女、のりゅ
「※トロール」役は、マー君でした
(※トロールを知らない方は、クリックにて
グーグル画像検索トロール検索結果へ飛びます)

1匹目のがらがらどん(次女)が渡ろうとすると
トロール(マー君)が「おまえを飲み込んでやる」と言いました
次女「次に来るヤギは、私より大きいわ」
嘘ですね
長女よりも、次女の方が、身長2cm程大きく
体重は6㎏重いです
ツッコみどころはありましたけれど
原作どおり、次女は見逃してもらいました

2匹目のがらがらどん(長女)が渡ります
トロール(マー君)は「おまえを飲み込んでやる」と言いました
長女「次に来るヤギは、私より大きいわ」
3匹目のがらがらどん(のりゅ)を
見たトロールは…

トロール「あいつは
1番マズそうだ!!やっぱり
オマエらを喰ってやる!!!」
トロールは、大暴れしました☆
といったところで、今回の回顧録終了です
竜洋川袋公園
三びきのやぎのがらがらどんごっこが可能です
ぜひ来園してみてくださいませ☆
おまけ

竜洋川袋公園には、夏期利用できる…と思われる
噴水広場的な設備がありました
でも、調べてもソレについてはヒットしませんでしたので
真相はナゾです
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第403弾は、静岡県磐田市にある
「竜洋川袋公園」です

2016年6月末、自分と娘達
「おでかけ仲間(紹介記事へ)」の1人、マー君と
静岡県磐田市の公園巡りをしました
前回記事(クリックにて、前回記事へ)の
「竜洋十束公園」の回顧録では
公園に設置されている遊具を紹介しつつ
のりゅとマー君、あくまで健全な友人関係でありながら
ある意味、マイハニーよりも
信頼している証拠(事実)を
自ら発見してしまったことを書きました
のりゅからソノ証拠(事実)を突き付けられたマイハニーは
ツンデレなヤキモチを焼いたわけですけれど
ヤレヤレですよね~
そもそものお話
嫁の普段からの言動が招いた事態であって
意地っ張りや強がりを言うくらいなら
自らの過去を悔い改め
旦那様に信頼されるよう
努めるべきでしょう
我が生涯の伴侶を務める人材なのですから
その程度、自ずと悟ると思いきや結果はコレ…
のりゅは、マイハニーのことを
買いかぶり過ぎていたようですな
まぁ、ソレはソレとして
竜洋十束公園を退園した後、次なる目的地
「竜洋川袋公園」へ来園しました
竜洋川袋公園
(市町村HP紹介ページへ)
浜松浜北IC付近からの距離 20キロ(片道)
到着目安 40分
駐車場 ありません
所在地 〒438-0232 静岡県磐田市川袋1450
※上記で辿りつけない場合、静岡県磐田市川袋1550
「株式会社ニッパ本社工場」の所在地です
竜洋川袋公園は、ニッパ本社工場の南側あります
電話 0538-37-4806
竜洋川袋公園には、駐車場がありません
誰かに連れてきてもらえるならソレが1番のアクセス方法です
遊具は、2つしかありませんが
その2つがハイレベルなので
皆様には、ぜひとも努力して来園してほしいものです
それでは、そのハイレベルな2つを紹介します

(上画像は、拡大表示可能です)
ジャンボ滑り台
市町村公式HPでも「ジャンボ滑り台」と書かれています
長い距離のステンレス製滑り台でした

上からの光景です

複合遊具

(上画像は、拡大表示可能です)
内容は、滑り台、リングジム、吊り橋チェーン
この複合遊具、吊り橋チェーンで
とあるごっこ遊びをしたいと
長女は、マー君に提案してきました
そのとあるごっこ遊びとは…

「三びきのやぎのがらがらどん」ごっこでした
(三びきのやぎのがらがらどんを知らない方は
クリックにて、WIKIページへ飛びます)
がらがらどん役は、次女、長女、のりゅ
「※トロール」役は、マー君でした
(※トロールを知らない方は、クリックにて
グーグル画像検索トロール検索結果へ飛びます)

1匹目のがらがらどん(次女)が渡ろうとすると
トロール(マー君)が「おまえを飲み込んでやる」と言いました
次女「次に来るヤギは、私より大きいわ」
嘘ですね
長女よりも、次女の方が、身長2cm程大きく
体重は6㎏重いです
ツッコみどころはありましたけれど
原作どおり、次女は見逃してもらいました

2匹目のがらがらどん(長女)が渡ります
トロール(マー君)は「おまえを飲み込んでやる」と言いました
長女「次に来るヤギは、私より大きいわ」
3匹目のがらがらどん(のりゅ)を
見たトロールは…

トロール「あいつは
1番マズそうだ!!やっぱり
オマエらを喰ってやる!!!」
トロールは、大暴れしました☆
といったところで、今回の回顧録終了です
竜洋川袋公園
三びきのやぎのがらがらどんごっこが可能です
ぜひ来園してみてくださいませ☆
おまけ

竜洋川袋公園には、夏期利用できる…と思われる
噴水広場的な設備がありました
でも、調べてもソレについてはヒットしませんでしたので
真相はナゾです
スポンサーサイト