fc2ブログ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにおでかけ 後編

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第44弾は、大阪府大阪市此花区にある
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」、前回の続きとなります
エルモ
ぜひ前編(紹介ページに飛ぶ)から、読まれることをオススメします
のりゅの家族愛、長女のけなげに頑張る姿が書かれた
感動の巨編となっておりますので
(訪問地情報は、前編を見てね♪)

さて、セサミストリートを鑑賞したあと
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドを乗りたいという嫁の希望で
そちらのほうへ移動していると
キティ
キティちゃんを発見、記念撮影をさせていただきました
ダニエル
キティちゃんだけでなく
キティちゃんの亜種とも遭遇しました
着ている服でオスだということは
わかりますね
のりゅがこの男のキティちゃんって
名前あるのか?
と長女に、聞いてみたら「ダニエル」という名前と
「キティちゃんの
ボーイフレンドなんだよ
オトコのキティちゃんなんて
言っちゃダメ!!」

聞いてないキティちゃんとの
関係もご教授してくれると、同時にお叱りを
受けました

しかし、ボーイフレンドですか…

このふたり(2匹?)

年頃の男女ですね…
※キティちゃんは1974年11月1日生まれの
40歳のレィディです



さて、次に行きましょうか…
もっぴーの
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに向かっている途中
嫁が、モッピーのラッキー診断のことを思い出したらしく
「モッピーのラッキー診断をやりたい!
その日のゲストの中で一番ラッキーになれば、スタジオ内で
スムーズに乗れるパスがゲットできる!」

と言いだしました

「よく調べてんなぁ~」と思いつつも
嫁のさも、自分が
ゲットできる気分になってる顔を見て
嫁の結果が、2%くらいだったら、面白いのにな~
なんて思っていたのですが
家族全員、残念ながら60~70%そこそこの結果でした
もっぴーん
診断後、少し歩いたら、モッピー本人と遭遇
キャラクターとのエンカウントが多くて
なかなか、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドにたどりつきません
ハリウッドドリーム1
ハリウッドドリーム2
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
(身長132センチ以上可)

このアトラクションは、結婚前に来たときは
建設中で、今回が初搭乗ということになります
嫁さんが、シングルライダーという制度
(連れと交代で乗り、待ち時間を短縮する制度)

を事前に調べていたので、スタッフの方に申込み、嫁が搭乗したあと
すぐに自分が乗ることができました
待ち時間の間も、スタッフの方が、シールを配ってくれたり
話かけてくれたり、娘達は退屈してません、なにより
乗れないことがわかっているから余裕です

感想は、足がぷらぷらだから踏ん張りることができない分
降下するとき腹にスーと来る感覚が強く
腹のところにしか支えがないから
どっか飛んでいってしまいそうになるコースターでした
が、そんなことは、些細なものであり

聞いてください!
のりゅが搭乗したときの配列
です
席次
日本よ!
これがシングルライダーだ!


しかし、のりゅは、まだまだ甘いですよね
愛するハニーと娘達が、のりゅの帰りを待っていますから
独身で、一人で、USJに行き、この状態で、搭乗した方

日本よ!
これが真のシングルライダーだ!

と叫ぶがよいですよ♪
潔く負けと認めましょう
衣装替え
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドを終えて
衣装を変えたキティちゃんと遭遇しました
働くなぁ~、ダニエル君と一緒に、ちゃんと
ご休憩とかしてるんでしょうか?
体を壊さないか、心配になってしまいました

キャラクターとの遭遇率が高いなぁーと思いつつ
スヌーピー・スタジオにたどり着き
スヌーピーのグレート・レース(身長92センチ以上保護者同伴でOK)
フライング・スヌーピー(身長92センチ以上保護者同伴でOK)
の2つのアトラクションを体験
のりゅは優れた感性の持ち主なので
楽しめましたが
この程度のコースターなら、もう長女も泣きませんね
ちっ!!(どこからか、舌打ちが聞こえるなぁ~品がない人がいますね)
嫁はものたりなさそうでした

ハローキティ・ファッション・アベニューのエリアへ移動
カップケーキ
ハローキティのカップケーキドリームのあたりでは
嫁、完全にやる気なし
こどもをほったらかして、ベンチに座り
スマホをチャカチャカですよ!皆さん

しかし、ハローキティのリボン・コレクションに入った際には
嫁、復活!
ノリノリでキティちゃんと家族撮影に応じて
写真を購入してしまいました
のりゅから、一円単位で
おでかけ費用を巻き上げる
ケチくさい嫁らしく
ない、大判振る舞いでした

セサミストリート・ファン・ワールドに到着
エルモ
エルモとモッピーがいたので、記念撮影させてもらいました
モッピーとは二度目の遭遇ですね
働くなぁ~、2人(2匹?)とも
しっかり、ご休憩してるのかなぁ~
心配になっちゃいますよね!
皆さん(さわやかな笑顔)

リトルドライブ1
リトルドライブ2
エルモのリトルドライブ(三歳~五歳)※長女はこの時5歳
リトルドライブに夢中な二人
いいことですね、パパは乗れませんが!

屋内エリアに移動
usj 滑り
Usj ボール
エルモのイマジネーション・プレイランドに夢中な娘たち
踊り1
踊り2
モッピーのラッキー・ダンス・パーティでの娘達
エルモのバブル・バブル(身長92センチ以上、保護者同伴でOK)
も体験しました

ここでも、嫁がやる気なしです
一通り、体験したんだから、このエリア出ようよ~
と嫁が、娘たちに交渉してましたが
問答無用で却下されてました

娘たちは笑顔で楽しみ、のりゅもそれなりに楽しみ
嫁、退屈状態
このあたりで、長時間過ごしたのち
嫁が立ち上がり
嫁「マジカル・スターライト・パレード!
そろそろ、はじまる時間!
絶対に見るよ!」

と宣言する嫁

のりゅと娘たちは、渋々な感じで
屋内エリアを出ると小雨がパラパラ
パレードは中止となりました
やっぱり、嫁のラッキー診断
2%くらい
じゃなかったのかな~と
思いつつ、笑いをこみ上げるを我慢するのに必死な感じで
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを後にしました

ということで、今回の回顧録終了となります

いや~、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
いろいろ思い出してみても、超々、面白かったですね
(雨が降っていた時の嫁の顔とか、特に、狙ってますね、絶対)
この規模のテーマパークなら、ススメられなくとも
訪問されると思いますが、ぜひとも来園してみてください
行ったことのない方は、人生の損ですよ♪
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
7位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示