fc2ブログ

福田ふるさと公園へおでかけ

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第406弾は、静岡県磐田市にある
「福田ふるさと公園」です
福田ふるさと1
2016年6月末、自分と娘達
「おでかけ仲間(紹介記事へ)」の1人、マー君と
静岡県磐田市の公園巡りをしました

前回記事(クリックにて、前回記事へ)
「福田第1公園」へ寄り道した後、本来行く予定だった
今回の回顧録の舞台「福田ふるさと公園」へやってきました

この公園のお目当ては、娘達の後ろに写る
幅広の滑り台だったのですが
それ以外の遊具にて
親子が対決、漫画等の大好きな
シチュエーションを再現しつつ
父の威厳を見せつけた自分が完勝
するとは
思いませんでした

福田ふるさと公園
(市町村HP紹介ページへ)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 22.5キロ(片道)

到着目安 45分

駐車場 10台以上駐車可能

所在地 〒437-1203 静岡県磐田市福田503

電話 0538-37-4806


親子対決した遊具については、もったいぶって後回しつつ
福田ふるさと公園に、設置されている
遊具のラインナップを紹介します
福田ふるさと2
遊具の範疇に含めるのは微妙かもしれませんが
軽めのロッククライミング要素が楽しめる石段
福田ふるさと3
築山に設けられたコンクリート土管のトンネル
福田ふるさと4
んでもって、福田ふるさと公園のメイン遊具
幅3mの滑り台です
福田ふるさと5-1
(上画像は、拡大表示可能です)
見た目ビッグな幅広滑り台
そこらの公園では、みたことのない設備
「※静電気除去材」が取り付けられています
(※上画像上左、滑り終わった後、ソコを触る)
そんなモノを取り付けるくらいなのだから
「さぞ良い滑り具合なのだろう♪」と期待を胸に
滑ってみたところ歩いて降りれるくらいに
期待外れな結果でした(上画像下左)


上画像下右の長女のように、両手両足を浮かせて
尻に重心をかければ多少滑っていました
けれど
それでもたいしたスピードは出ていませんでした
ダンボールとかを持参して尻に敷いて滑った方が
スライドを楽しめそうです

メイン遊具の紹介は以上、続いて回顧録序文で書いた
親子が対決、漫画等の大好きな
シチュエーションを再現しつつ
父の威厳を見せつけた自分が完勝
した
それ以外の遊具を紹介します
ソレがこちら…
福田ふるさと6
ロープをつかみつつコンクリート斜面を
クライミングして楽しめる遊具
です

この遊具の本来の用途
クライミングをして親子対決したわけではなく
福田ふるさと7
上画像のように、築山上に娘2人
築山下に、のりゅという配置で
ロープをウェイブさせ
反動に耐え切れず手を放した方が負け…
というルール
の元、親子対決しました

そして、のりゅの「漫画等の大好きな
シチュエーションを再現」
というのは
ほら、あるじゃないですか、漫画やアニメ、ゲームとかで
主人公サイドが、数人がかりで
強大なボスキャラや師匠キャラに挑むも
圧倒的な力で完敗する場面

上記のシチュエーションが
のりゅは大好きだったりします♪
そのキャラクタ―の強さにシビレますし
かっこよすぎますよね~
福田ふるさと8
(上画像は、拡大表示可能です)
というわけで、親子対決開始…
のりゅは、強大なボス&師匠キャラなわけですから
最初の内は、主人公サイド(娘達)に
華を持たせて
攻めさせなければなりません
でした
王道であり、お約束ですね♪
娘達のヌルい攻撃を少々受けた後、のりゅは
福田ふるさと9
(上画像は、拡大表示可能です)
「ウヌら!温過ぎるわ!」と一喝
強烈なウェイブを起こして
まず次女を撃破(上画像下左)

福田ふるさと10-1
続いて、長女を撃破しました

娘達は、父の威厳
いずれ越えなければならない壁の高さを
実感したでしょう☆


といったところで、今回の回顧録終了です

福田ふるさと公園
ぜひ来園してみてくださいませ☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
194位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
9位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示