立岩牧場へおでかけ

2 -
「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第412弾は、静岡県浜松市北区にある
「立岩牧場」です
立岩牧場1
「夏特集」第4弾!(全4回)
暑い夏のおでかけに最適なスポット…ではなく
多少マシレベルのスポットを紹介しちゃおうという
豪華な企画で~す☆

今回の回顧録の舞台、静岡県浜松市北区にある
「立岩牧場」は、前回記事(クリックにて、前回記事へ)
「大橋牧場」同様、牧場直製造のソフトクリーム
堪能できるスポットです
そんでもって、牧場直製造のソフトクリームの元となる
牛乳は…
立岩牧場1-1
静岡県西部奥浜名湖のミルクブランド「いなさ牛乳」です
我が家の長女が通う小学校の学校給食で出される牛乳は
いなさ牛乳ですし
浜松市やその近隣に住まわれているのでしたら
スーパーに、置いてあったりするので
ご存じの方もいらっしゃるでしょう
立岩牧場さんは、いなさ牛乳の生産牧場のひとつです

親子3人、立岩牧場へ訪問
いなさ牛乳生産牧場直製造の
ソフトクリーム

※親子2人堪能したわけですが、その結果
我が家の次女から
ひどい裏切りの仕打ち

受けることになるとは思いませんでした
(※前回記事を読んだ方は、親子3人で訪問
親子2人で堪能の理由は想像つくと思われますし
このまま読み続ければ明らかになります)

立岩牧場
(静岡県グリーン・ツーリズム協会HP内紹介ページへ)

浜松浜北IC付近からの距離 17キロ(片道)

到着目安 35分

駐車場 普通車10台

所在地 〒431-2212 浜松市北区引佐町井伊谷 3712-18

電話 053-542-1011

定休日 木曜日(※夏季は無休)
冬季:11月~3月は休業

営業時間 10:00〜16:00


立岩牧場2
立岩牧場さんの
ソフトクリーム、ワンカップ¥300です
立岩牧場3
回顧録序文にて書いた
親子3人、立岩牧場へ訪問
親子2人堪能した理由
牛乳嫌いの長女
前回記事(クリックにて、前回記事へ)の大橋牧場同様
一口食べて…
立岩牧場4
「ブフォ!」となってしまったからです
普段の学校給食では飲んでいるらしいので
大丈夫だと思いきや、ダメダメな結果でした
長女とは対照的に…
立岩牧場5
我が家の次女ちゃまは楽勝モード
立岩牧場6
この日、2つ目の牧場ソフトクリームを
完食いたしました

のりゅも、長女の残したソフトクリームを味わいました
その感想は、大橋牧場よりも
牛乳の味わいが強く甘さは控えめ
でしたね~

それで、我が家の次女から受けた
ひどい裏切りの仕打ち
なんですが
立岩牧場のソフトクリーム堪能後、帰宅しました
この日、ソフトクリームを2つ完食していた次女は
お腹があまり減っていなかったようで
※夕食を食べるペースが遅かったんですね~
(※最終的には残しました)

食器が片付かない→お風呂に入れない→洗濯ができない
→ハミガキが出来ない→寝かせられない

お子様を持つ主婦の方からすれば
上記の負の連鎖は、イライラしますよね~
我が家の嫁も例外ではなく
この日の夜、負の連鎖によって
娘達を寝かしつける時間が
遅くなってしまったことに対しての怒りを
のりゅに、ぶつけてきました

嫁「なんでソフトクリーム2つも与えたわけ?」

次女本人が「食べたい」と言ったからですね~

嫁「夕ご飯が食べられなくなるの、普通分かるでしょ!?」

まぁ~それはそうなんですけれどね~
のりゅだけ、ソフトクリームを堪能していると次女は
「ちょうだい!ちょうだい!」言ってくるし
一応、購入前
夕ご飯はちゃんと食べるように言い聞かせました~


嫁「次女ちゃん
そんな約束守るわけないでしょう!」


親が自分の娘を
信じなくてどーするんですか…?


嫁「※『パパに、ムリヤリ
食べさせられた!!』って
あの子、言ってたわよ」

(※嫁&次女、入浴時の出来事です)

ある程度、次女をかばいつつ反論していたところ
先手を打たれ
すでに裏切られていました

信じた私が馬鹿だったわけですね

といったところで、今回の回顧録終了です

立岩牧場
希望すれば、牛舎の見学もできるそうですし
バター作り、搾乳などの酪農体験メニューもあるそうです
ぜひ訪問してみてくださいませ☆

おまけ
立岩牧場7
立岩牧場へ訪問時
平成28年3月生まれの子牛「わかば」ちゃんが観覧できました
ページトップ