fc2ブログ

王子公園及び周辺施設へおでかけ

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第429弾は、兵庫県神戸市灘区にある
「王子公園及び周辺施設」です
王子公園1
2016年7月某日、※次女と2人
兵庫県神戸市へおでかけしました
(※長女&嫁を置いてきた経緯は、クリック先の記事参照)

皆様、最初に予告しておきましょう
今回の回顧録は、2016年7月におでかけした
兵庫県神戸市を舞台とする回顧録の最終回であり
蛇足回です
王子ZOO1
回顧録第425弾~第428弾(クリックにて、第425弾へ)
舞台となった神戸市立「王子動物園」
何事にも早めの行動を心がけていること
燃え盛るおでかけ魂が
抑えきれなかったこと
から
王子動物園へ
開園1時間以上前に到着してしまいました
次女の後ろ、職員さん達が出勤してきている様子で
ソレが分かってもらえると思います
王子公園2
(上画像は、拡大表示可能です)
王子動物園を内包する「王子公園」周辺地図です
赤枠部分の「わんぱく遊園」が気になりましたゆえ
王子動物園、開園時間までの時間つぶしを兼ねて
足を運んでみることにしました

王子公園
(神戸市立王子スポーツセンターHPへ)

訪問先基本情報

訪問経路例 浜松駅→新幹線→新神戸→タクシー→現地

訪問経路到着目安 1時間45分(徒歩の移動は含めず)
(新幹線ひかり→約1時間40分、タクシー5分)

訪問経路例料金 約10700円(片道)
(新幹線 9710円 タクシー1000円以下でした)

駐車場 125台
最初の30分無料 以後30分毎に100円
※最高限度額:
21時30分前に出庫の場合 1100円
翌朝8時30分までに出庫の場合 1500円
21時30分~翌朝8時30分までの場合 1100円

所在地 〒657-0805 神戸市灘区青谷町1丁目1-1
※神戸市立王子スポーツセンターの所在地

電話 078-802-0223

定休日 施設によって異なる

営業時間 施設によって異なる

セット訪問候補
王子動物園(紹介記事へ) 王子公園内施設


王子公園3-1
(上画像は、拡大表示可能です)
王子公園及び周辺スポットで、遊具が設置されていたのは
上画像の赤星部分でした

回顧録序文でも書きましたが
王子公園は、王子動物園を内包していると同時に
神戸市立「王子スポーツセンター」も内方
「王子スタジアム」「補助競技場」「テニスコート」「プール」
様々なスポーツ施設がありました

神戸市民、周辺市町村の住人ならともかく
静岡県浜松市から来た人間が
わざわざ王子公園まで来園
利用する施設ではありませんね


それ以外にも
王子公園4
「横尾忠則現代美術館(公式HPへ)」

横尾忠則現代美術館隣の
「原田の森ギャラリー(公式HPへ)」
耐震補強工事のため
2017年3月31日まで改修工事により休館中だそうです
王子公園4-1
「神戸文学館(紹介記事へ)」

子供の遊び場ばかり
おでかけしている自分ですけれど
神戸文学館と類似内容施設と思われる
「藤枝市文学館(紹介記事へ)」へ来館したことがあります
しかも、藤枝市文学館は、当ブログの記念すべき
回顧録第1弾の舞台でもあります
王子公園5
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像が、王子公園わんぱく遊園の遊具
ブランコ木製平均台です
王子公園6
(上画像は、拡大表示可能です)
「王子地域福祉センター」裏に設置されている遊具
ブランコ滑り台
次女の後ろの赤枠部分、工事中で通行不可でした
ココはもしかしたら王子公園隣にある
「青谷川公園」の敷地だったのかもしれません
王子公園7
(上画像は、拡大表示可能です)
阪急神戸線「王子公園駅」近くには
「原田児童館(公式HPへ)」
その運動場には、滑り台ブランコが設置されてました

といったところで、今回の回顧録終了です

王子公園及び周辺施設
今回の回顧録は、皆様の考える
おでかけ計画のお役に立てるでしょうか…?
のりゅ自身が
「この内容の施設やら遊具を求めて
王子公園周辺をウロウロするくらいなら
開園時間より多少遅れるくらいの
スケジュールで、王子動物園へおでかけ
1日遊んだ方が賢明だよねぇ~」

考えながら回顧録を作成したくらいだから
たぶん役に立たないと思います
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
7位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示