宮山児童遊園へおでかけ
「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第465弾は、静岡県浜松市天竜区にある
「宮山児童遊園」です

浜松市の街角に隠れた※①ダイヤの原石
発見されたソレは、※②研磨作業を経て
ダイヤとしての輝きを放ちます!!
(※①珍しい遊具があるor遊具設置数の多い公園)
(※②当ブログで紹介すること)
のりゅは、ダイヤの原石を見いだすため
浜松市の地図を広げ、行っていない公園を捕捉
「Google ストリートビュー」を利用したり
自分1人、下見に行ってみたりと
おでかけブログ運営の傍ら
地道な努力を続けています
100、200の※スカを積み上げる中
(※遊具がない、遊具が少ない等
ブログで紹介するほどでもない公園)
のりゅが見いだした厳選されし7つの公園
前回記事(クリックにて、前回記事へ)の
「西鹿島第1公園」に続き
回顧録7回に渡ってお送りする第2弾は
同じ浜松市天竜区内にある「宮山児童遊園」です
宮山児童遊園
訪問先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 3.5キロ(片道)
到着目安 8分
駐車場 10台程度は止められます
※「椎ヶ脇神社」参拝者の駐車場なので
参拝ついでに、宮山児童遊園で遊ばれてはいかがでしょうか?
所在地 〒431-3313 静岡県浜松市天竜区二俣町鹿島1-3
電話 管理団体がわかりません

(上画像は、拡大表示可能です)
宮山児童遊園には、専用の駐車場がありません
隣接の椎ヶ脇神社には、参拝者の駐車場がありますので
参拝ついでに、公園へ立ち寄り
遊んでみてはいかがでしょうか?
そんな宮山児童遊園に設置されている遊具のラインナップは

シーソー

ブランコ

鉄棒

雲梯+ジャングルジム+滑り台の複合遊具
この遊具の珍しいところは

ジャングルジムのマス目が
斜めになっているところです

そして、宮山児童遊園のメインとなるのは
上画像の複合遊具です
複合要素は
登り棒+チェーンネットクライム+太鼓橋(雲梯)+滑り台

複合遊具裏側
この複合遊具にて
のりゅ改変(改悪)
「ロミオとジュリエット」ごっこを
娘達と興じました

「よし!『ロミオとジュリエット』ごっこをするぞ」
娘達「「何それ~?」」
「まぁ、知らんだろうなぁ~
しかし、安心するがよい
パパ改変の『ロミオとジュリエット』ごっこは
細かい設定などない!
『ジュリエット』はお姫様で
台詞は『おおロミオ
あなたはどうしてロミオなの? 』だけだ!
なんせ即興だからな!!」
身長・体重共に
同学年の平均をかなり上回るけれど心はわりと乙女
将来の夢は
「ディズニープリンセス(笑)」な次女を
「ジュリエット(見た目ジャイ子)」役
「ジュリエット(笑)」に任命
長女を撮影役に任命しました
そして「ロミオ(メタボ)」役
「ロミオ(マッチョ)」役は
少年時代「※登り棒の王子様」
謳われし自分!
(※クリックにて、登り棒の王子様の参照記事①へ)
(※クリックにて、登り棒の王子様の参照記事②へ)
(※クリックにて、登り棒の王子様の参照記事③へ)

(上画像は、拡大表示可能です)
ジュリエット(見た目ジャイ子)「おおロミオ
どうしてあなたはロミオなの?」
ジュリエット(笑)「おおロミオ
どうしてあなたはロミオなの?」
ロミオ(メタボ)「今行くぞ!ジュリエット!」
ロミオ(マッチョ)「今行くぞ!ジュリエット!」
バルコニーまで登って逢いに行っちゃうロミオ様

(上画像は、拡大表示可能です)
ロミオ(マッチョ)「とぅ!」
来る日も来る日も逢瀬を続けたロミオ様
毎度毎度バルコニーまで登りまくった結果
素晴らしい腕力が身についたのです
ロミオ様は、その腕力を持って
交際反対勢力を一掃!

ジュリエット(笑)と末永く暮らしましたとさ
おしまい♪
といったところで、今回の回顧録終了です
宮山児童遊園
興味を惹かれましたら来園してみてくださいませ☆
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第465弾は、静岡県浜松市天竜区にある
「宮山児童遊園」です

浜松市の街角に隠れた※①ダイヤの原石
発見されたソレは、※②研磨作業を経て
ダイヤとしての輝きを放ちます!!
(※①珍しい遊具があるor遊具設置数の多い公園)
(※②当ブログで紹介すること)
のりゅは、ダイヤの原石を見いだすため
浜松市の地図を広げ、行っていない公園を捕捉
「Google ストリートビュー」を利用したり
自分1人、下見に行ってみたりと
おでかけブログ運営の傍ら
地道な努力を続けています
100、200の※スカを積み上げる中
(※遊具がない、遊具が少ない等
ブログで紹介するほどでもない公園)
のりゅが見いだした厳選されし7つの公園
前回記事(クリックにて、前回記事へ)の
「西鹿島第1公園」に続き
回顧録7回に渡ってお送りする第2弾は
同じ浜松市天竜区内にある「宮山児童遊園」です
宮山児童遊園
訪問先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 3.5キロ(片道)
到着目安 8分
駐車場 10台程度は止められます
※「椎ヶ脇神社」参拝者の駐車場なので
参拝ついでに、宮山児童遊園で遊ばれてはいかがでしょうか?
所在地 〒431-3313 静岡県浜松市天竜区二俣町鹿島1-3
電話 管理団体がわかりません

(上画像は、拡大表示可能です)
宮山児童遊園には、専用の駐車場がありません
隣接の椎ヶ脇神社には、参拝者の駐車場がありますので
参拝ついでに、公園へ立ち寄り
遊んでみてはいかがでしょうか?
そんな宮山児童遊園に設置されている遊具のラインナップは

シーソー

ブランコ

鉄棒

雲梯+ジャングルジム+滑り台の複合遊具
この遊具の珍しいところは

ジャングルジムのマス目が
斜めになっているところです

そして、宮山児童遊園のメインとなるのは
上画像の複合遊具です
複合要素は
登り棒+チェーンネットクライム+太鼓橋(雲梯)+滑り台

複合遊具裏側
この複合遊具にて
のりゅ改変(改悪)
「ロミオとジュリエット」ごっこを
娘達と興じました

「よし!『ロミオとジュリエット』ごっこをするぞ」
娘達「「何それ~?」」
「まぁ、知らんだろうなぁ~
しかし、安心するがよい
パパ改変の『ロミオとジュリエット』ごっこは
細かい設定などない!
『ジュリエット』はお姫様で
台詞は『おおロミオ
あなたはどうしてロミオなの? 』だけだ!
なんせ即興だからな!!」
身長・体重共に
同学年の平均をかなり上回るけれど心はわりと乙女
将来の夢は
「ディズニープリンセス(笑)」な次女を
「ジュリエット(笑)」に任命
長女を撮影役に任命しました
そして
「ロミオ(マッチョ)」役は
少年時代「※登り棒の王子様」
謳われし自分!
(※クリックにて、登り棒の王子様の参照記事①へ)
(※クリックにて、登り棒の王子様の参照記事②へ)
(※クリックにて、登り棒の王子様の参照記事③へ)

(上画像は、拡大表示可能です)
どうしてあなたはロミオなの?」
ジュリエット(笑)「おおロミオ
どうしてあなたはロミオなの?」
ロミオ(マッチョ)「今行くぞ!ジュリエット!」
バルコニーまで登って逢いに行っちゃうロミオ様

(上画像は、拡大表示可能です)
ロミオ(マッチョ)「とぅ!」
来る日も来る日も逢瀬を続けたロミオ様
毎度毎度バルコニーまで登りまくった結果
素晴らしい腕力が身についたのです
ロミオ様は、その腕力を持って
交際反対勢力を一掃!

ジュリエット(笑)と末永く暮らしましたとさ
おしまい♪
といったところで、今回の回顧録終了です
宮山児童遊園
興味を惹かれましたら来園してみてくださいませ☆
スポンサーサイト