fc2ブログ

野守公園(チャリム21) ボブコースターに挑戦

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第4弾は、静岡県島田市にある野守公園になります
tyarimu21.jpg
建物はチャリム21 
この建物の裏側に今回の目的があります


野守公園

訪問先基本情報

浜松浜北ICからの距離(片道) 45キロ

高速料金 島田金谷ICで降りた場合 930円

到着時間目安 55分(浜松浜北ICから)

駐車場 70台

所在地 〒428-0104 島田市川根町家山1173-3

電話 0547-36-7187(島田市市街地整備課公園係)

ボブコースター 土・日曜、祝日のみの利用だが
夏休み期間は平日も利用可能 

利用料金 無料(素敵な言葉ですねぇ)
 

利用時間 12:00〜13:00を除き、10:00〜15:00まで

利用条件 乗車は、5歳以上

その他 69メートルの滑り台 

IMG_2546.jpg
野守の池が覗めるビュースポット
次女がこれから滑ろうとしているのが69メートルの滑り台になります

が…今回の目的となる遊具はこれではなく

ボブコースター!!
IMG_2537.jpg
係員のおじさんに説明のうけ
IMG_2552.jpg
颯爽と207メートルのコースを駆け抜け
IMG_2538.jpg
ゴール!!
いやぁ楽しそうですねぇ!
さっそくパパもあそんじゃうぞ~

係員のおじさん「大人は乗れないよ」

llili○l ̄L 挑戦できませんでした…
 
正確には、細身の人なら乗れるらしいけど(60キロ以下)

日々、往復15キロの自転車通勤で鍛えた
このマッスルボディが憎い!

※実際は、たいしたことありません

落ち込んでいる私を見て長女が
「パパ、はい」
とジュースを差し出してくれました
このジュースさっきチャリム21内の
自販機でパパのポケットマネーで
買ったやつだけどね…

しかし、まぁ娘のせっかくの好意に、ここは甘えるとしましょう…

IMG_2544.jpg
記念撮影をしたり

IMG_2549.jpg
次女は年齢が足りず、乗れないのですが記念撮影をさせてくれました

ジュースを飲んだり、次女と滑り台をしている中
IMG_2552.jpg
長女はひたすらボブコースター

訪問した時間も早かったせいか、うち以外数人しかおらず
乗りたい放題です
10回以上は乗ったんじゃないかなぁ…うらやましい

さすがに満足したのか長女がやってきて
「パパ、ジュースは?」
なぐさめるため、くれたんじゃ
なかったんかい!

本人は、ボブコースターに乗るのに邪魔だから
一時的に預けただけのつもりだったようですが…
飲んじゃったことを伝えると
「ずるい!」だの「悪魔!」だの
「わたしの飲んじゃったんだから
新しいの買ってよ!」
と主張されました
ジュースを飲んだだけなのにえらい言われようです…

ここに来るまでの大井川沿いの道や野守の池は
やたら絶景で写真を撮る趣味の方はオススメです
野守の池は冬になるとイルミネーションやるみたいで
その頃、また訪問しようかなぁと考えています
ボブコースターで楽しんだ後
夜はイルミネーションを鑑賞…
なんてのもありかもしれませんね
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
132位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
4位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示