fc2ブログ

早出蒲北公園へおでかけ

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第482弾は、静岡県浜松市中区にある
「早出蒲北公園」です
早出蒲北0
会いたいからぁ~♪
会えない夜にはぁ~♪
あなた(遊具)を思うほど Uh Uh~♪

しちゃうこともなく
とりあえず寝ることにしている
ブログ管理人のりゅです

皆様は、会いたい(見てみたい)人、動物、遊具…等の
願望をお持ちでしょうか?
のりゅには、いくつもの人生の目標(夢)があり
そのひとつを達成するためには
今回の回顧録の舞台「早出蒲北公園」へ来園…ソレが
絶対欠かせないことなのでした
よって、前回記事(クリックにて、前回記事へ)
「上新屋第2公園」を遊んだ後
※隣接公園である(※上画像赤矢印向こうが上新屋第2公園)
早出蒲北公園へ移動しました

早出蒲北公園

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 14キロ(片道)

到着目安 25分

駐車場 ありません

所在地 〒435-0054 静岡県浜松市東区上新屋町235
※所在地が浜松市東区になってますが
隣接公園の上新屋第2公園の所在地です
浜松市の早出町は中区に属し
2つの公園が東区と中区の境となります

電話 管理団体がわかりません

セット訪問候補
上新屋第2公園(紹介記事へ) 隣接公園


早出蒲北公園には、駐車場がありません
誰かに連れてきてもらえるのなら
ソレが1番のアクセス方法です

さて、のりゅ人生の目標(夢)のひとつ
早出蒲北公園がどう関係してくるのか?を説明します
のりゅ人生の目標(夢)のひとつに
「浜松市内『ほにゃらら』全制覇」
というモノがありまして
早出蒲北公園にソレが設置されているわけですね
ソレがこちら…
早出蒲北1
巨大タコの滑り台です
早出蒲北1-1
巨大タコの滑り台裏側
早出蒲北2
(上画像は、拡大表示可能です)
巨大タコの滑り台は
※浜松市内に全部で11基あります
(※クリックにて、参照サイト紹介ページへ)

のりゅが来園済みなのは
「安間川公園(紹介記事へ)」
「佐鳴台第3公園(紹介記事へ)」
「湖東西公園(紹介記事へ)」です
巨大タコの滑り台との出会いは
早出蒲北公園で、4基目でした
ただし、この時、4基目の出会いなのは
のりゅと次女だけ
早出蒲北3
※長女は、人生初の出会いだったのです
(※今まで3つの公園とも次女と2人来園しています)

のりゅ&次女「今まで、タコ遊具で
遊んだことなかったなんて
長女ちゃん(ねーね)、遅れてるぅ~♪」


次女に、ごにょごにょ打ち合わせ
のりゅと次女は、長女を指差しながら
上記の台詞をプレゼント
しました
すると無駄にプライドの高い長女
不機嫌そうな目で、のりゅ&次女をにらんできました
うん♪堪りませんでした☆

巨大タコの滑り台以外、早出蒲北公園には
早出蒲北4
新幹線、舟のオブジェ付(巨大タコの滑り台も)砂場
早出蒲北5
鳥、イルカのオブジェ
早出蒲北6
鉄棒があります

といったところで、今回の回顧録終了です

早出蒲北公園
興味を惹かれましたら来園してみてくださいませ☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

さっき ポチポチしたらですね、
“日本ブログ村” と “ブログランキング”では
1位になってましたね(^^ )

おめでとー(^^)/

応援ありがとうございます

コメントと応援ありがとうございます
プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
194位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
9位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示