fc2ブログ

泉ソフトボール場(+ロイヤルタウン和合公園)へおでかけ

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第487弾は、静岡県浜松市中区にある
「泉ソフトボール場(+ロイヤルタウン和合公園)」です
泉ソフト1
逢いたくて逢えなくて
長すぎる夜に光りを探しては
独りたたずんでいる
…こともなく
逢いたい遊具があったから嫁を説得した自分です

2016年9月某日
静岡県浜松市東区を中心とする公園巡りを実施しました

前回記事(クリックにて、前回記事へ)
「半田緑ヶ丘公園」まで徒歩にて移動
公園へ辿り着いた頃には
1人別行動をしていた嫁が待っていました
「もういいかげん帰るよ!
晩御飯だって作らなきゃならないんだから…」と言われ
半田緑ヶ丘公園では
※遊ぶ猶予を与えてくれなかったマイハニー
(※ブログに掲載するための写真撮影はさせてくれました)
しかし、あと1箇所だけ
今回の回顧録の舞台である「泉ソフトボール場」
のりゅは、どうしても行きたかったのです
よって「晩御飯おごるから!」と嫁を説得
浜松市のグルメストリート国道152線沿いにある
嫁&娘達のお気に入りイタリアンビュッフェレストラン
「ドルチェスタ(クリックにて、公式HPへ)」
ディナーを条件に
連れて行ってもらえることになりました

良かった♪良かった♪



良かった…のかな…?



ご近所レベルの公園へ行くのに
※5204円かかりました
(※大人2名3628円、小学生1名1058円、幼児1名518円)



ドルチェスタ!の支払いの際
現実を突き付けられた自分

「日を改めて行けばよかっただけだよね?」
なんて自問しちゃいましたけれど
この日この時の自分は
打算を超えた情熱に
衝き動かされていた
のだから
仕方なかったのです

泉ソフトボール場
(+ロイヤルタウン和合公園)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 15.5キロ(片道)
※泉ソフトボール場の距離

到着目安 30分
※泉ソフトボール場の目安

駐車場 数十台は止められます
※泉ソフトボール場駐車場

所在地 
泉ソフトボール場 
〒433-8124 静岡県浜松市中区泉4丁目28

ロイヤルタウン和合公園
「泉運動場」及び
「エアーパーク /航空自衛隊浜松広報館」付近にあり

電話 053-473-1829


泉ソフトボール場は、その名前の通り
ソフトボール場なのですが、敷地の端っこに
のりゅ人生の目標(夢)のひとつ
達成するため欠かせないモノ(遊具)
設置されています
ソレがこちら…
泉ソフト2
(上画像は、拡大表示可能です)
巨大タコの滑り台です

のりゅ人生の目標(夢)のひとつ
「浜松市内の巨大タコの滑り台全制覇」であり
浜松市内には、巨大タコの滑り台が
※全部で11基設置されています
(※クリックにて、参照サイトの紹介ページへ)

「安間川公園(紹介記事へ)」
「佐鳴台第3公園(紹介記事へ)」
「湖東西公園(紹介記事へ)」
「早出蒲北公園(紹介記事へ)」に続いて
泉ソフトボール場で、5基目の出会いでした
泉ソフト3
泉ソフトボール場に設置されている
巨大タコの滑り台との出会い・遊んだことで目的達成
泉ソフト4
「他の遊具は…?」と探してみても
タコ遊具以外見渡せる範囲にはありませんでした
ソフトボール場とは違う場所に設置されていて
遊具を見落とし再訪問するのも面倒です
娘達は、巨大タコの滑り台で遊んでいるというので
のりゅは、1人泉ソフトボール場周辺を
探索してみることにしました
一応、自分の行動と娘達がタコ遊具で遊んでいることを
車でスマホをいじっていたマイハニー
伝えたところ

嫁「1時間でも2時間でも
気が済むまで
徘徊してくださいませ~☆」


スマホの画面から視線を外すことなく
余裕のよっちゃんな態度の返答がありました
晩御飯を用意する使命から解放されると
嫁は、こんなにも余裕になれるんですね~

何はともあれ探索開始…
泉ソフト5
泉運動場方面へ移動…
遊具はありませんでした
泉ソフト6
泉運動場からほど近い場所に
「ロイヤルタウン和合公園」を発見しました
設置されている遊具のラインナップは
泉ソフト7
滑り台
泉ソフト8
スプリング遊具だけでした

ロイヤルタウン和合公園は
ご近所の方以外、訪問する必要のないレベルの公園ですね
泉ソフトボール場とセット訪問先なら
ロイヤルタウン和合公園から
50m程度の距離にある
泉ソフト9
「※エアーパーク (航空自衛隊浜松広報館)」
オススメです
(※エアパーク館内の様子を知りたい方は、こちらをクリック)
(※エアパーク建屋外を知りたい方は、こちらをクリック)

といったところで、今回の回顧録終了です

泉ソフトボール場
興味を惹かれましたら来園してみてくださいませ☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは

タコ遊具、浜松にそんなにあるんですか
こちらでは見ない遊具なので、チョット興味ありますね

エアーパーク、航空自衛隊浜松基地ですね
メタボンの親父は元航空自衛官でメタボンは記憶がありませんが、浜松に少し住んでたことがありますよ

すみません…
それだけです(苦笑)

そんなにあるんです

こんばんわ
コメントありがとうございます

これだけ公園を巡り巡って
まだタコ遊具11基中
5基にしか出会えていない現実です
プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
426位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
15位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示