fc2ブログ

あらかわ遊園 動物観覧&ふれあい編

重要なお知らせ
この記事のスポットは
2018年12月1日より休園中
です
リニューアルオープンは
2021年夏頃の予定
だそうです


「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第499弾は、東京都荒川区西尾久にある
「あらかわ遊園 動物観覧&ふれあい編」です
あらかわ動物1
2016年11月中旬
のりゅは、痔の手術入院をした関係で
無理ができないことから
満足におでかけできない期間が続きました
おでかけできない衝動をこらえること約1ヶ月
痔の術後、旅行しても問題ない目安を過ぎたゆえ
2016年12月平日
久しぶりに、おでかけしちゃうことにしました
しかも奮発しちゃうことにしました
具体的には、次女と2人
以前より訪問を熱望していた
東京都&千葉県の遊び場

巡ってまいりました
その最初の訪問地が、東京都荒川区西尾久にある
「あらかわ遊園」でした

前回記事(クリックにて、前回記事へ)
「あらかわ遊園 のりもの広場編」と題しまして
あらかわ遊園のアトラクション(有料遊具)を中心に
遊べる内容を紹介、思い出を振り返りました

今回の回顧録は
「あらかわ遊園 動物観覧&ふれあい編」と題しまして
あらかわ遊園の「どうぶつ広場」「ふれあい広場」を紹介
ソコでの思い出を振り返ります

あらかわ遊園
(公式HPへ)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 244キロ(片道)

到着目安 3時間5分

高速料金 6600円
(王子南ランプ 有料道路出口で降車の場合)
※2016年12月時点

駐車場 114台(地下駐車場) 7:30~22:30
平日 30分100円 最大500円
土・日・祝日、春夏冬休み期間 60分300円

所在地 〒116-0011 東京都荒川区西尾久6-35-11

電話 03-3893-6003

定休日 火曜日(祝日の場合翌日) 12/29~1/1
※春夏冬休み期間は無休

営業時間 9:00~17:00
※季節・曜日によって異なる

入園料 高校生以上200円 小中学生100円
※小中学生は、平日無料


あらかわ動物1-1
(上画像は、拡大表示可能です)
あらかわ遊園、どうぶつ広場マップです

あらかわ遊園のどうぶつ広場は
前回記事(クリックにて、前回記事へ)で紹介した
あらかわ遊園のアトラクション、豆汽車
その195mのコース内側に造られている施設(広場)なので
ぶっちゃけ広くありません
上画像の下部「どうぶつ広場案内図」と書かれた文字の下
大きさの目安の最大値が20mなので
広くないことをご理解いただけると思います

ゾウ、キリン、ライオンといった
動物園の花形動物は飼育されていません
どうぶつ広場で飼育されている1番大きな動物は
あらかわ動物2
ポニー
あらかわ動物3
ウシです

ちなみに
赤枠部分は、鏡ではありません

大型の動物、花形動物が飼育されていない
小規模な動物園とはいえ
なかなかの光るところがあったりするのですよ
例えば
あらかわ動物4
なかなかご立派なフライングケージ
外から見るだけでなく
中に入って野鳥を観察できちゃうのです

今年の10月に来園した
愛知県豊田市にある「鞍ヶ池公園」内施設
「鞍ヶ池動物園(紹介記事へ)」では、フライングケージへ
入れるかと思って入ろうとしたら
肩すかしを喰らっちゃいましたからね~
あらかわ動物5
まぁ、上画像の理由により
結局、肩すかしを喰らっちゃいましたけれど…
早く再開されるといいですね
あらかわ動物6
(上画像は、拡大表示可能です)
仕方ないので、小型の動物を見て回りました

ミーアキャット、シカ、カピバラ、アライグマ
上記の飼育生物が何なのか?を説明しますと
次女と間違えても怒られなかった動物です

ほら皆様、お忘れでしょうが、のりゅって
「※次女と似ているモノ(生物も含める)を
見かけると判別がつかなくなる」

という恐るべき呪い
かけられちゃっているじゃあないですか
(※呪いのかけられた経緯を知りたい方は、クリック先を参照)

この呪いには、長い間苦しめられてきましたけれど
※今年の夏頃
次女のそっくりさんと大量に出会い
我慢に我慢を重ね、呪いを克服
任意で発動調整できるようになったこと

書きましたね
(※クリックにて、呪いの克服した参照記事へ)
あらかわ動物7
ニホンザルの時は、怒られちゃいました☆
あらかわ動物8
(上画像は、拡大表示可能です)
怒らせちゃったお詫びとして
動物のエサやり体験をさせてあげました
購入したエサは、3種類
上画像下左がシカのエサ
上画像下右が、ニホンザル、モルモットのエサ
です

エサの購入は、100円なり乗り物券を1枚を
料金ポストに投函するセルフサービス制
です
あらかわ動物9
動物へのエサの与え方は
飼育檻に設置された木製斜面に
エサを転がすだけ
です



ええええっっっっっっ!!!
あらかわ動物10
拡大画像です


赤枠部分にご注目、100円分のエサとはいえ
豪快に消費してくれちゃってました
あらかわ動物11
(上画像は、拡大表示可能です)
ニホンザルの時は、事前にレクチャー
ひとつずつ転がすことを教えました
コレって、親が教える必要あることですか?
普通の子なら教えなくても
自然とそうやるモノだと理解する気がします

あらかわ動物12
モルモットのエサやりをするため
どうぶつ広場内にある、ふれあいコーナーへ入場

ふれあいコーナー(モルモット・ウサギ)
営業時間 10:00~15:30
※20分ごとに10分の休みがあり
※雨天により中止になる場合があり

あらかわ動物13
(上画像は、拡大表示可能です)
モルモットさんの喰いつきに、引き気味だった次女
のりゅは、エサをあげようとしたところ
喰いつかれた後、ぶんどられました

上画像上右の赤枠部分の見知らぬ母子
次女を頼りがいのあるスーパーお姉さん
変身させちゃいました
あらかわ動物14
スーパーお姉さんへ変身した経緯を説明いたします
ウサギは、余裕で触れる次女ですが
あらかわ動物15
ヒツジヤギとなると話は別
「怖い!触りたくない!」と言って
触ろうとしませんでした

ふれあい広場(ヤギ・ヒツジ)
営業時間 10:00~11:20 13:00~15:30
※雨天により中止になる場合があり

大橋牧場19
(上画像は、あらかわ遊園ではなく他のスポットでの写真)
(上画像は、拡大表示可能です)
まぁ、今年の夏に行った静岡県浜松市浜北区にある
「大橋牧場(紹介記事へ)」では
子ヤギに襲撃されましたからね~
苦手意識が残っていたのかもしれません

無理に触らせて機嫌を損ねた結果
抱っこ要求魔になっても面倒なので
ふれあい広場を退場することにしました
あらかわ動物16
退場する途中、先ほどの見知らぬ母子がいました
お子さんがヤギを怖がって
お母様が抱っこしていたんですね~
あらかわ動物17
(上画像は、拡大表示可能です)
次女「私、触れるよ~!」

上画像は、強気な発言をして
見知らぬお子さん&お母様に、頼りがいのある
スーパーお姉さんPRした時のモノ
です

次女は、見知らぬお母様に「おねえちゃんスゴイね~」とか
褒められて得意気になってました
168-4.jpg
(上画像は、あらかわ遊園ではなく他のスポットでの写真)
上画像は、今から約1年と半年前
大阪府大阪市港区にある
「天保山アニパ(紹介記事へ)」での一場面
アルパカが、怖いあまり
妹分(1歳そこそこのお子さん)より
先に、ソッコー逃げ出す次女
です
あらかわ動物18
(上画像は、拡大表示可能です)
動物を見たり、エサやりしたり、ふれあったりしていると
あらかわ遊園へ入園の際、予約した
ポニー乗馬体験の時間になりました

ポニー乗馬
対象年齢 4歳から10歳
利用料金 乗物券1枚または100円
乗馬時間 1回目10:30  2回目13:30 3回目15:00
受付時間 1回目9:00~10:20 
2回目0:30~13:20 3回目14:00~14:50
受付場所 メインゲート案内所
開催場所 芝生広場
定員 平日 各回先着20名
土曜・日曜・祝日・春休み・夏休み期間 各回先着40名
※GW期間は休止


受付NOは、あらかわ遊園の開園1時間前に
到着しただけあって1番
でした
あらかわ動物19
乗馬した次女
あらかわ動物20
(上画像は、拡大表示可能です)
乗馬体験中の次女

次女は、ポニー乗馬体験を
めっちゃ楽しみにしてたし
めっちゃ楽しかったようです

なんせ、あらかわ遊園の公式HPにて遊べる内容を
のりゅと一緒に閲覧していた時
次女が最も食い付いたのは
遊園地や動物とのエサやり&ふれあい体験でもなく
ポニーの乗馬体験でした

「のりゅ&次女、自宅にて
あらかわ遊園公式HP閲覧時の一幕」


次女「ココって、ポニーさん乗れるの!?
ポニーさんに、絶対乗り行きたい!!」


のりゅ「はっはっは♪もちろんだとも~
楽しみにしてるがよい☆」


無粋な主婦「ポニーなんて
わざわざ東京へ行かなくても
乗れるじゃない!!」


父娘仲良く、あらかわ遊園の公式HPを閲覧していると
無粋な主婦
横槍を入れてきましたけれど
天候にも恵まれ
何事もなく、あらかわ遊園へ来園を果たし
次女ちゃんはポニーに乗れたわけであります
めでたし♪めでたし♪

といったところで、今回の回顧録終了です

次回は、あらかわ遊園の「補足回顧録」となります
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
153位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
6位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示