fc2ブログ

内谷三輪公園へおでかけ

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第560弾は、静岡県藤枝市にある「内谷三輪公園」です
内谷三輪公園1
2017年年始、※次女と2人
静岡県中部の公園巡りをしました
(※次女と2人の理由・経緯は、クリック先の記事を参照)

前回記事(クリックにて、前回記事へ)
静岡県藤枝市にある「貝立公園」を退園したのち
次にやってきたのが、同市内にある「内谷三輪公園」でした
つまり…

ブログ的故郷に帰ってきたぜ!
…な回顧録第2回目ですね

前回記事(クリックにて、前回記事へ)
読んでおらず、理解不能な方がいらっしゃることを
考慮して再度説明いたしますと
このブログ
「こどもとおでかけ回顧録」
その第1弾の回顧録にて、紹介・思い出を
振り返ったスポットこそが、静岡県藤枝市にある
「藤枝市郷土博物館・藤枝市文学館(紹介記事へ)」なのです

ちなみに、第2弾の「蓮華寺池公園(紹介記事へ)」
第3弾の「駅南公園(紹介記事へ)」
静岡県藤枝市にあるスポットです
第1弾~3弾の記事を作成したのは、今から約2年半前
懐かしいですね~☆…などと
ブログの記事として藤枝市を取り上げるのは
確かに、久しぶりです

しかし、新東名高速道路を利用
東の方向へおでかけして帰ってくる時は
静岡県藤枝市にある藤枝PA(下り)内の
「ラーメン魁力屋(公式HPへ)」
かなりの頻度で立ち寄るんですね
おろしニンニク(好きなだけ入れられる)を
ラーメンスープに、大量投下!
素敵な口臭になって帰宅する
のが
のりゅの※慣例です
(※慣例→繰り返し行われ習慣のようになっている事柄)

それに
※過去の回顧録、修正・強化
とか計画して
1人自宅を出発
(※2015年10月の行動、クリックにて、参照記事へ)
駅南公園強化10
(上画像は、未明の藤枝市に行ったときの参考画像です
従って内谷三輪公園とは別の場所です)

※未明の藤枝市
遊具の写真を撮りに行ったこともあります
(※①未明→明け方)
(※②クリックにて、その時撮影した写真がある記事へ)

内谷三輪公園

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 51キロ(片道)

到着目安 45分

高速料金 1330円(藤枝岡部IC降車の場合)

駐車場 29台(3箇所ある合計)

所在地 〒421-1132 静岡県藤枝市 岡部町三輪653

電話 054-643-3487(藤枝市花と緑の課)


内谷三輪公園2
(上画像は、拡大表示可能です)
内谷三輪公園マップです

内谷三輪公園は
2013年7月に整備された比較的新しい公園です
設置されている遊具は、まだまだフレッシュ
豊富なラインナップの公園でした
それでは、ソレを証明するべく紹介いたしましょう
内谷三輪公園3
(上画像は、拡大表示可能です)
メインとなる大型複合遊具です
内谷三輪公園4
ひとつ前の画像の反対側から撮影した大型複合遊具
内谷三輪公園6
(上画像は、拡大表示可能です)
内谷三輪公園の大型複合遊具は
アスレチック要素(上画像上左)
スライド移動遊具(上画像上右)
特殊形状の雲梯(上画像下段)

遊べる要素満載の優良複合遊具でした
内谷三輪公園7
(上画像は、拡大表示可能です)
ただまぁ、トンネルのサイズは子供仕様なので
のりゅが、チューブ滑り台まで辿り着くのは苦労しました

大型複合遊具以外にも
内谷三輪公園8
ブランコ
内谷三輪公園9
鉄棒
内谷三輪公園10
スプリング遊具

スプリング遊具の後ろに見えるキリン
滑り台ではなく複合遊具です
滑り台は、遊べる内容の一部でしかありません
内谷三輪公園11
滑り台以外、次女が触っている部分を
がちゃがちゃ動かして遊べます




複合遊具には、間違いありませんのですよ
内谷三輪公園12
幅広の滑り台

周囲がレッドカラーで幅広の滑り台
この滑り台を前にした自分は、岐阜県岐阜市にある
「岐阜ファミリーパーク ミラクル広場(紹介記事へ)」
ミラクル広場12-1
(上画像は、岐阜ファミリーパークの滑り台です)
グレードフォールを思い出していました

去年の10月、グレードフォールを自分が滑ったところ
朝露で滑り台が湿っていて
恐ろしいほどの勢いで急降下
終着点で両足着地することができず
尻を強打・悶絶することになりました
帰宅後、尻が痛くて痛くて我慢できず
岐阜ファミリーパーク訪問から数日後
近隣の肛門科に行ってみたところ
尻の強打とは関係ないが発覚
※手術入院することになったのです
(※クリックにて、痔の手術入院直前に作成した記事へ)

ある意味、グレードフォールのおかげで
痔の症状に気づくことができ
完治させることができたともいえますが…
グレードフォールを彷彿させる
周囲レッドカラーの幅広滑り台
を前にして

「滑ったら痔が再発する…?」

なんて不安を抱いてしまうのは
仕方ないことではないでしょうか?
滑るか?否か?
※逡巡と葛藤が渦巻く胸中の自分

(逡巡→決心がつかずためらうこと、尻込みすること)
内谷三輪公園13
より良い未来を
踏み出すため滑ることを決意!

我が家の次女ちゃまに
撮影役と見届け役を務めていただきました
ついでに、この記事を読む皆様も
1人の漢(おとこ)の戦いの記録
見届けてくださいませ!
内谷三輪公園14
(上画像は、拡大表示可能です)
滑りました!トラウマ(心的外傷)を乗り越えました!!

事情を知らない方が見ても
おっさんが滑っているだけだが
本人にとっては 、大きな飛躍だ


内谷三輪公園に設置されている遊具は以上です

その他
内谷三輪公園15
(上画像は、拡大表示可能です)
プレイコートが整備されています
バスケットゴールとコート
上画像下段は、野球の投球練習に使うんですかね~
内谷三輪公園16
(上画像は、拡大表示可能です)
健康アスレチックも多数設置されており
次女は、そちらでも遊びまくっていました

といったところで、今回の回顧録終了です

内谷三輪公園
興味を惹かれましたら来園してみてくださいませ☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
131位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
6位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示