fc2ブログ

西伊場第3公園へおでかけ

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第576弾は、静岡県浜松市中区にある
「西伊場第3公園」です
西伊場第3-1
浜松市の街角に隠れた※①ダイヤの原石
発見されたソレは、※②研磨作業を経て
ダイヤとしての輝きを放ちます!!
(※①珍しい遊具があるor遊具設置数の多い公園)
(※②当ブログで紹介すること)


ゲーム、読書(ラノベ)
近所のコンビニで立ち読み(漫画)
おでかけプラン構築、※関係各方面へ連絡
子供を引き連れおでかけ、ブログ更新…等
(※「おでかけ仲間(紹介記事へ)」への打診+雑談)
常人では、とてもとてもこなせないスケジュールの中
空いた時間を使い
のりゅは、ダイヤの原石を見いだすため
浜松市の地図を広げ、行っていない公園を捕捉
「Google ストリートビュー」を利用・確認したり
確認が難しい場合、自分1人で下見に行ってみたりと
地道な努力を続けています
100、200の※スカを積み上げる中
(※遊具がない、遊具が少ない等
ブログで紹介するほどでもない公園)
のりゅが新たに見いだした厳選されし12公園
※回顧録12回に渡ってお送りする第5弾
浜松市中区にある「西伊場第3公園」です
(クリックにて、このシリーズの第1弾へ飛びます)

前回記事(クリックにて、前回記事へ)「富塚公園」を退園
次なる目的地、西伊庭第3公園へ到着しました

西伊庭第3公園に設置されている遊具を
Google ストリートビューで確認
ダイヤの原石だと認定しました
しかし、西伊場第3公園の存在自体は
浜松市の地図から見出したわけではありません
発見に至ったきっかけは
※去年11月の痔の手術入院でした
(※クリックにて、当時の痔の報告記事へ)

というのも…
西伊場第3-2
のりゅが、お世話になった「松田病院」
入院していた病室から見える位置に
西伊場第3公園は在る
んです

「俺、痔が治ったら
あの公園で遊ぶんだ…」


入院中の自分は、漫画やアニメであるような
「俺、戦争が終わったら結婚するんだ」的な
ニュアンスのフラグ
をモジって
窓際から西伊庭第3公園を眺め黄昏ていました
今にして思えば危険な試し事でしたね
でも、フラグなんてどこへやら
今年3月、主治医の方から
「痔の再発なし、もう来なくていいよ」の
お墨付きをいただくことができました♪

西伊場第3公園

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 21キロ(片道)

到着目安 40分

駐車場 ありません

所在地 〒432-8038 静岡県浜松市中区西伊場町45

電話 管理団体がわかりません


西伊場第3公園には、駐車場がありません
誰かに連れて来てもらえるのなら、ソレが1番です

西伊場第3公園に設置されている遊具は
西伊場第3-2-0
鉄棒
西伊場第3-2-1
(上画像は、拡大表示可能です)
アスレチック複合遊具
西伊場第3-2-2
ブランコ
西伊場第3-3
滑り台
西伊場第3-4
滑り台の終着点にある砂場、けんけんぱのステップ
西伊場第3-5
ターザンロープ

西伊場第3公園のターザンロープで
遊ぶ際の注意事項
があります
西伊場第3-6
上画像の次女のように捕まる位置が下過ぎると
西伊場第3-7
上画像のような目に遇います♪
お気を付けくださいませ☆

西伊場第3-8
スプリング遊具
西伊場第3-9
床状のスプリング遊具
西伊場第3-9-1
(上画像は、西伊場第3公園以外のモノです)
西伊場第3公園ではありませんけれど
この遊具は、少年時代の自分が
※①「スーパーマリオごっこ」を興じた遊具
わりと最近は、※②ハイレベルバージョンにも挑戦
見事成功いたしました
(※①スーパーマリオごっこの詳細
遊具のある公園を知りたい方は、クリック先を参照)

(※②ハイレベルバージョンの詳細
ソ実施可能な公園を知りたい方は、クリック先を参照)


久しぶりに乗って興じてみようと思いましたが
西伊場第3-10
3歳~6歳専用という年齢制限が記載されており
見るからにボロボロで、のりゅが乗って跳ねたら
壊れそうな感じだったので遊ぶのを諦めました
西伊場第3-11
6歳(30キロ)が飛び跳ねた際
保護者が不安になる音を奏でましたゆえ
「ソレ、次女ちゃんは
お姉さんだから乗っちゃダメなヤツだよ」と
方便を使用、遊ぶのを諦めさせました

といったところで、今回の回顧録終了です

西伊場第3公園
興味を惹かれましたら来園してみてね☆
浜松市の街角に隠れた
ダイヤの原石(公園)紹介シリーズは、次回も続きます
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
7位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示