fc2ブログ

代官平公園の滞在時間1~2分

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第583弾は、静岡県浜松市中区にある
「代官平公園」です
代官平公園1
浜松市の街角に隠れた※①ダイヤの原石
発見されたソレは、※②研磨作業を経て
ダイヤとしての輝きを放ちます!!
(※①珍しい遊具があるor遊具設置数の多い公園)
(※②当ブログで紹介すること)


ゲーム、読書(ラノベ)
近所のコンビニで立ち読み(漫画)
おでかけプラン構築、※関係各方面へ連絡
子供を引き連れおでかけ、ブログ更新…等
(※「おでかけ仲間(紹介記事へ)」への打診+雑談)
常人では、とてもとてもこなせないスケジュールの中
空いた時間を使い
のりゅは、ダイヤの原石を見いだすため
浜松市の地図を広げ、行っていない公園を捕捉
「Google ストリートビュー」を利用・確認したり
確認が難しい場合、自分1人で下見に行ってみたりと
地道な努力を続けています
100、200の※スカを積み上げる中
(※遊具がない、遊具が少ない等
ブログで紹介するほどでもない公園)
のりゅが新たに見いだした厳選されし12公園
※回顧録12回に渡ってお送りする第12弾
浜松市中区にある「代官平公園」です
(クリックにて、このシリーズの第1弾へ飛びます)

前回記事(クリックにて、前回記事へ)
「上島東第1公園」を退園
この日最後の目的地、代官平公園へやってきました
でも、とあるアクシデントによって
滞在時間1~2分で退園せねばなりませんでした

代官平公園

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 14キロ(片道)

到着目安 25分

駐車場 ありません

所在地 〒430-0901 静岡県浜松市中区曳馬6丁目18

電話 管理団体がわかりません


代官平公園は、駐車場がありません
誰かに連れて来てもらえるのなら、ソレが1番です
設置されている遊具は
代官平公園2
鉄棒、遊具ではないかもしれませんが
メルヘンチックな東屋
代官平公園3
ブランコ
代官平公園4
砂場
代官平公園5
スペースシャトルを模した遊具

スペースシャトルを模した遊具は
浜松市中区にある「小豆餅公園(紹介記事へ)」にも
設置されている複合遊具です
以前、小豆餅公園へ行った時
小学生低学年くらいの女子集団が占有していたため
のりゅは遊べず、この時も遊べませんでした
とあるアクシデントにより
遊具の写真撮影を終えたなら
速やかに車に戻らねばならなかったのです
代官平公園6
次女ちゃまが眠りの世界へ
旅立ってましたがゆえ…


最後の目的地、代官平公園へ向かう途中に
次女は力尽きてしまいました
AM6:30頃自宅を出発
そこから浜松市内の
公園11箇所を巡ったのちの結果
ですから
まぁ~次女は、よく頑張ったと思います

今後も次女ちゃま、長女には
色々な意味の限界ギリギリまで
パパの趣味に付き合ってもらいます☆


といったところで、今回の回顧録終了です

代官平公園
興味を惹かれましたら来園してみてね☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
102位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
5位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示