fc2ブログ

忍野しのびの里 忍野手裏剣道場・忍術皆伝の道編

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第610弾は、山梨県南都留郡にある
「忍野しのびの里 忍野首里剣道場・忍術皆伝の道編」です
忍野後1
2017年6月上旬、のりゅと娘達、マイハニーの4名は
山梨県のスポット(遊び場)を巡る家族旅行をしました

旅行初日に訪れたのは「富士すばるランド(紹介記事へ)」
日を跨いで最初に訪れたのは「さかな公園(紹介記事へ)」
さかな公園内施設「森の学習館(紹介記事へ)」
「山梨県立富士湧水の里水族館(紹介記事へ)」
訪問予定スポットを順々に巡り
さかな公園周辺から約800mほど徒歩移動
前回記事(クリックにて、前回記事へ)から引き続き
今回記事でも舞台となる「忍野しのびの里」
到着しました
忍野しのび6-1
(上画像は、拡大表示可能です)
忍野しのびの里マップです

前回記事(クリックにて、前回記事へ)
「施設概要・忍者からくり屋敷編」では
忍野しのびの里の施設概要と
アトラクションの1つ、忍者からくり屋敷を紹介
思い出を振り返りました

今回記事は
「忍野手裏剣道場・忍術皆伝の道編」
題しまして、忍野しのびの里
残り2つのアトラクションを紹介
思い出を振り返ります
忍野後2
上画像の忍者のレンタル衣装
娘達が着ても時代劇の子役が扮する
丁稚にしか見えないと思いました


実は、忍者のレンタル衣装
のりゅも借りるつもりだったのです
マイハニーに止められました
単純に「やめなさい」と言われたのではなく

マイハニー「やめなさい!アンタが着たって
『※肉丸』君にしか見えないわよ」
(※今から三十数年前、大ヒットした忍者漫画&アニメ
「さすがの猿飛」の主人公ですね)
(※どんな見た目の主人公か?を知らない若者で
気になる方は、クリックするとグーグル画像検索
「猿飛肉丸」の検索結果へ飛びます)


上記台詞で止められました…

忍野しのびの里
(公式HPへ)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 162キロ(片道)

到着目安 2時間20分

高速料金 4020円(山中湖IC降車の場合)
※2017年7月時点
※新東名高速道路料金+東富士五湖道料金

駐車場 200台(無料)

所在地 〒401-0511
山梨県南都留郡忍野村忍草2845

電話  0555-84-1122

定休日 年中無休
※施設点検による休園あり

営業時間 9:00~17:00
※季節に応じて変動あり

入園料 中学生以上800円、3歳~小学生500円
※アトラクション1回券付

入園・忍者ショーセット券 
中学生以上1500円、3歳~小学生1000円
※アトラクション1回券付

セット訪問候補
さかな公園(紹介記事へ) 800m 徒歩13分
森の学習館(紹介記事へ) 同じ距離
山梨県立富士湧水の里水族館(紹介記事へ)  同じ距離


忍野後3
忍野手裏剣道場
利用料金 中学生以上500円、3歳~小学生400円


忍者の武器を実体験
的に当たった成績に応じて
景品がもらえるアトラクション
です

忍者の武器は、手裏剣以外にも
忍野後4
(上画像は、拡大表示可能です)
吹き矢・弓矢を選択できます

娘達は、無難に手裏剣を選びました
渡された手裏剣は5枚でした
忍野後5
目にもとまらぬ早業(じゃない)でぇ~♪
なぁ~げる手裏剣~♪

忍野後6
(上画像は、拡大表示可能です)
全部ハズレ~♪

さすが「※ノーコントローラー」のりゅの
血を継ぐ長女ちゃま
ですね
(※クリックにて、のりゅノーコントロール伝説記事へ)
忍野後7
続いて、次女の番でした

目にもとまらぬ早業(じゃない)でぇ~♪
なぁ~げる手裏剣~♪

忍野後8
(上画像は、拡大表示可能です)
ストライクゥ~♪



「マジかっ!?」と思いました
次女は、1枚だけ的の真ん中へ
手裏剣を突き刺すことに成功したのです
忍野後9
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、成績に応じてもらえる景品例です

長女は、参加賞の10円お菓子
忍野後10
次女は、上画像の玩具の刀をゲットしました
忍野後11
忍術皆伝の道
利用料金 中学生以上500円、3歳~小学生400円


忍術皆伝の道…
大層なアトラクション名称ですけれど
アスレチック遊具の集合体
です
忍野後12
(上画像は、拡大表示可能です)
子供が、0~2歳の場合
大人チケット1枚で親子2名が入場可
子供が、3歳~小学生の場合
子供チケット1枚で親子2名が入場可

中学生以上の場合、大人チケットで1名入場可です

忍術皆伝の道に設置されている
アスレチックは全部で12基
です
それでは、画像をもちいてアスレチックを紹介
思い出があれば振り返ります
忍野後12-1
つたい壁
難易度 ☆1つ


地面に落ちないように壁をつたって横移動します

つたい壁は、娘達が最初にチャレンジしたアスレチックです
先行していた次女が遅くて
焦れていた長女は
「遅いー!どけー!」と叫びました
「うるさい!」と叫び返した次女

わざと歩みを遅くしてました

つたい壁の難易度は、最低ランクでしたけれど
忍野後12-2
(上画像は、拡大表示可能です)
いきなり失格でした
忍野後13
(上画像は、拡大表示可能です)
忍び物見台
難易度 ☆3つ


上り下りして遊ぶアスレチックです

娘達が2番目に興じたアスレチックです
でも、アスレチックの説明看板には
「最後の難関」とか書かれていたので
順番的には、最後にチャレンジするモノだったようです
忍野後14
からくり迷路
難易度 ☆2つ

忍野後15
(上画像は、拡大表示可能です)
からくり迷路は、ただ進むだけでは絶対攻略できません
迷路内に、いくつも存在する隠し扉を
発見・突破しながら進む必要があるのです
忍野後15-1
丸太渡り
難易度 ☆2つ

丸太の平均台です
忍野後15-2
飛び丸太
難易度 ☆2つ


丸太の足場をジャンプ移動するアスレチックです
忍野後16
(上画像は、拡大表示可能です)
鳴子地獄
難易度 ☆3つ


鳴子付のロープを触らず突破するアスレチックです

姉妹の性格の違いが表れました
凝り性の長女は、ロープに当たらないように慎重チャレンジ
次女は、ロープに当たろうがお構いなしでした
忍野後17
大蜘蛛の巣
難易度 ☆2つ


蜘蛛の巣状のアスレチックを横移動します
忍野後18
網越え
難易度 ☆1つ


定番ネットアスレチックですが
アスレチックの解説看板によると
「上下移動の極意を学べる」そうです

スゴいですね~♪
忍野後19
忍び飛術
難易度 ☆1つ


ターザンロープです
忍野後20
(上画像は、拡大表示可能です)
のりゅ&娘達が最も修行したのは、忍び飛術でしたね
解説看板によると
「樹から樹へと飛び移る飛翔術の鍛錬」

らしいです
ここの修行をいっぱいこなした☆…ということで
愛知県常滑市に、2015年12月オープンした
「ワンダーフォレストきゅりお」内の空中アスレチック
「ワンタースカイ(公式HPへ)」
チャレンジしてきました♡
忍野後20-1
(上画像は、拡大表示可能です)
父娘3名による愛と勇気の空中冒険活劇
近日お送りする予定です
忍野後21
天狗渡り
難易度 ☆3つ


宙吊りの金輪に足を掛けて進む難易度の高いアスレチックです
忍野後21-1
(上画像は、拡大表示可能です)
蜘蛛渡り
難易度 ☆2つ


丸太の家の周りに施された足場なりロープを利用
1周するアスレチックです
忍野後22
(上画像は、拡大表示可能です)
石垣登り
難易度 ☆3つ


石垣を登るアスレチックです

長女(赤枠部分)は、石垣登りをクリアしました
クリアしていない次女が
石垣の上に居るのは
裏の階段を利用したから
でした
忍野後23
(上画像は、拡大表示可能です)
長女には負けてられない!ということで
のりゅもチャレンジ、クリアしました

クリア記念の写真撮影を長女に命じたところ
ちゃっかり参加していた次女でした

以上な感じで、1名を除き
忍術皆伝修行に励みました!
そして「成果を試そう!」と思いました
忍野後24
次女の玩具刀を拝借
狙うは、赤枠部分の悪代官でした
旦那様のおこづかいは1割
稼ぎの9割搾取する暴君
であり
一切忍術修行しなかった怠け者です
成敗する必要あり!ですね
忍野後25
抜き足~
忍野後26
差し足~
忍野後27
忍び足~
天誅ぅぅぅぅ!!!


といったところで、今回の回顧録終了です

忍野しのびの里
興味を惹かれましたら訪問してみてね☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
132位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
4位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示