fc2ブログ

半田運動公園 冒険遊具編

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第625弾は、愛知県半田市にある
「半田運動公園 冒険遊具編」です
冒険遊具1
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、今回記事の舞台となる
「半田運動公園」遊具集合体「冒険遊具」
設置されているブランコ及び唯一あった
乗る部分がボールの変わり種ブランコ
です

「変わり種ブランコ尋ねて30里」
1里は約4キロですね
のりゅの自宅⇔半田運動公園の距離は
約120キロ
なので上記表題に間違いはありません

前回記事(クリックにて、前回記事へ)
「ちびっこ広場編」で書いたことですが、のりゅは
上画像の変わり種ブランコとは違う
2種の変わり種ブランコ求めて
約120キロ離れた半田運動公園へ来園

夢破れました!!

世界名作劇場枠で放送されていた
「母を訪ねて三千里」
感動で泣ける作品でしたね
前回記事(クリックにて、前回記事へ)
38歳紳士が泣いた記録です
半田運動公園2
(上画像は、拡大表示可能です)
半田運動公園マップです

今回記事は「冒険遊具編」です
半田運動公園の遊具集合体である冒険遊具を紹介
夢破れたウサを晴らすべく
冒険遊具で遊んだ思い出を振り返ります

半田運動公園
(半田市HPの紹介ページへ)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 119キロ(片道)

到着目安 1時間30分

高速料金 3170円(半田中央IC降車の場合)
※2017年7月時点

駐車場 700台(第1~第4駐車場合計台数、無料)

所在地 〒〒475-0945 愛知県半田市池田町3丁目1番地1

電話 0569-27-6663

定休日 12/29~1/3

営業時間 施設によって異なる
各施設の大半は、午前9時より営業開始

セット訪問候補
半田市空の科学館(紹介記事へ) 5.5キロ 10分
半田市立博物館(紹介記事へ) 5.5キロ 10分


それでは、半田運動公園の遊具集合体である
冒険遊具のラインナップを紹介します
冒険遊具2
幅広の滑り台(特殊な登れる遊具付)
冒険遊具3
(上画像は、拡大表示可能です)
砂場+複合遊具
複合遊具の遊べる内容は、チューブ滑り台
冒険遊具4
(上画像は、拡大表示可能です)
螺旋状の滑り台(上画像上左)、普通の滑り台(上画像上右)
いじって遊ぶ仕掛け(上画像下左)

複合遊具の裏には「Beach House」と書かれた
海の家ごっこが可能な建物遊具(上画像下右)
がありました
冒険遊具5
(上画像は、拡大表示可能です)
水遊び場

のりゅ達が半田運動公園へ来園したのは、6月下旬です
遊べるのなら、ありがたい暑さでしたけれど
残念ながら水遊び場は、稼動していませんでした
冒険遊具6
(上画像は、拡大表示可能です)
水遊び場は、小型の滑り台付でした
冒険遊具7
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像が、冒険遊具メインのゴーゴーアジトです
個人的に、ものすごい好みな遊具でした
冒険遊具8
(上画像は、拡大表示可能です)
ゴーゴーアジトは、簡単な迷路になっており
上画像のような障害遊具が設置されている
のが
遊び心を刺激されて、のりゅ的に好みだったのです
ただまぁ、上部まで行くのがすんげー大変でした
冒険遊具9
(上画像は、拡大表示可能です)
自分と長女だけならば華麗に、ひょいひょい進めたのに…
※赤枠部分の30キロ
姉と同じルートを通らないと
喚いて納得してくれなかった
のです
(※先に行こうとすると暑いのに引っ付いてくるし…)

次女のお尻を支えて補助したり
冒険遊具10
次女の引っ張って補助したり、すんげー大変でした
冒険遊具11
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、ゴーゴーアジト内の
くるくる回るパネル遊具です

娘達「「変わり身の術!」」

娘達は、くるくる回るパネル遊具を利用
忍術のマネゴトを披露してくれました

まぁ、どちらに変わったところで
傍若無人なクソガキなんですけれど!


そうそう…
「変わり身」がキーワードな小話がありまして
余談として書かせていただきます
わりと最近、地域の小学生が夏休みに入った数日後
娘達の担任の先生と保護者との面談のため
マイハニーは、娘達の通う小学校に行きました

長女の担任の先生から語られた内容は
良いところ、少々問題のあるところ、学校での様子…等
マイハニーは「確かに…」と納得したそうです
次女の担任の先生から語られた内容
「うちの子の話じゃないでしょ!?
先生、他の子と間違えてない!?」と
マイハニーは
まったく信じられなかった
そうです

悪いところを指摘されたのではなく
褒めちぎられまくったゆえに…
冒険遊具11-1
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、次女の担任の先生が成績表と
一緒に渡してくれた手紙
です
ほぼ手紙の内容のまんまの内容で

担任の先生「クラスの役割を決める時
率先して立候補してくれます」


担任の先生「上級生の子とも遊んでます
人見知りしないお子さんですね」


担任の先生「次女さんは
気配りが素晴らしいです
誰かが1人でいると声をかけて
仲間に入れてあげたりしてます」


担任の先生「譲り合いのできる
優しいお子さんですね」


以上が、マイハニーが聞いた担任の先生の発言です
赤字の発言が、のりゅ的にも納得できず
最後に書いた赤字の大文字発言が
特に納得いきませんでした

岡崎文化15
(上画像は、拡大表示可能です)
我が家の次女は
周囲の目を気にすることなく
姉妹ケンカを繰り広げ
姉を叩きのめし
姉の使っているモノは
大抵欲しがり強奪する娘
です

マイハニーから又聞きした自分は

「登校中、親切な※ドッペルゲンガーと
入れ替わってるんじゃね?
んで、下校中に本物の次女と
入れ替わってるんだよ」

(※突然現れるもうひとりの自分
通常は、不吉の予兆だったりします)
(※もっと詳しく知りたい方は、参照サイトページへ)

「変わり身」している仮説を語りました
冒険遊具12
(上画像は、拡大表示可能です)
冒険遊具13
ゴーゴーアジトの上部は
長い距離の滑り台が2基設置されている

「つるりんモンスター」です
冒険遊具14
つるりんモンスターに設置されている
2基の滑り台中1基は
チューブタイプの螺旋滑り台です
冒険遊具15
(上画像は、拡大表示可能です)
もう1基の滑り台は
普通の長い距離な滑り台でした
名前通りの快速っぷりが楽しかったです♪

といったところで、今回の回顧録終了です

半田運動公園
興味を惹かれましたら来園してみてね☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

のりゅさんお早う御座います。

今回もお疲れ様でした。
ご息女様のお話はさておき(笑)、
ゴーゴーアジト、なんだか僕も心惹かれます。僕の心の中の少年が遊びたがっている気がします。夏休みだからでしょうか(笑)

これから夏休み本番、お子さんたちと楽しい思い出をたくさん作ってくださいね \(^▽^)/

のりゅの場合は…

コメントありがとうございます

遊びたい衝動に身をゆだね
欲望のおもむくまま
突っ走ることを推奨いたします
ちなみに、のりゅの遊びたい衝動は
季節や時期関係なしです

こんにちは。
コメント欄から飛んできました。

小1でありながらドッペルゲンガー的な
人格の娘さんには驚かされます・・・(笑)

それよりなにより
今回この記事にやってきて気になったもの
「ゴーゴーアジト」
やばい!超楽しそう!!
僕もいろんな公園行きましたがこんなの見たことないです。

本気で行ってみたい!どこにあるんだろう?
って思いました。
さすがにこれのために旅行は行けませんが
もし愛知に行くことがあったら行ってみたいです。

ウインオータムさんへ

コメントありがとうございます

のりゅも、九州の遊び場で
行きたい場所がいっぱいあります
「神野公園遊園地」
「グリーンランド」
「大宰府遊園地」
「長崎ペンギン水族館」
「かしいがえん」
「ハーモニーランド」
「マリーンパレス水族館」
「阿蘇カドリー・ドミニオン」
「阿蘇ファームランド」
「ダグリ岬遊園地」
「ハウステンボス」
パッと思いつくだけでも
コレだけあります

何泊かかって
おいくら万円で実現できるの?と
自分でも思います
そのうち、娘達が
一緒に行ってくれる年齢が
終わってしまいそうです…
プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
64位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
3位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示