fc2ブログ

梔池緑地で災難

重要な情報
(2018年6月追加記述)

遊具のほとんどが撤去されました
2018年6月に確認した時
遊具はブランコ、鉄棒だけでした


「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第63弾は、静岡県浜松市浜北区にある
「梔池緑地」となります
kutinasi1.jpg
思いっ切り、地元浜北区の公園ですね~
今から3年ほど前、自転車の後ろに
当時3歳だった長女を乗っけて浜北区内を
ふらふらしていた時代
偶然、発見した公園のひとつです

ふらふらしていた経緯は
①長女(3歳)遊びたい、ママに相手してほしい
②嫁、次女(1歳)の世話で長女まで手が回らない
③嫁キレる
④のりゅ、休みの日
⑤嫁「てめーヒマしてんだろ!
長女を連れて
どっか行ってこい!」
⑥追い出される

⑦仕方なく2人乗り自転車後ろへ長女を乗せ
浜北区内を彷徨う…

といった感じです
③④⑤⑥あたりは
全米が涙するんじゃないでしょうか?

梔池緑地(公園の概要HPへ)

訪問先基本情報

駐車場 30台

所在地 〒434-0004
 静岡県浜松市浜北区宮口4666番地の1

電話 浜北体育館 053-585-1173
    浜北総合体育館 053-585-1222


くちなしいけ1
(上画像は、拡大表示可能です)
「梔池緑地」マップです
遊具のあるエリアは、記載されておらず
赤枠部分辺りに、遊具が設置されています

それでは、梔池緑地の遊具を紹介します
くちなしいけ3
ブランコ
くちなしいけ3-1
鉄棒
くちなしいけ4
ジャングルジム+雲梯+滑り台の合体遊具
くちなしいけ5
ブランコ付の滑り台
くちなしいけ6
二股に分かれた滑り台
くちなしいけ7
回転式ジャングルジム、変則シーソー
kutinasi2.jpg
梔子池緑地は
へんぴな場所のある公園のわりに遊具はそれなり
自分も娘達もお気に入りの公園です
kutinasi3.jpg
特に、回転式ジャングルジムは
意外と見かけない気がします
娘達は、交代で回し回され遊んでいました

しかし、この公園…
幾度となく娘を連れて、遊びに来たことがあるのですが
先客の子供に、遭遇したことがありません
kutinasi4.jpg
後ろにあるのが梔池
娘達が立つ反対側に、野球場だったり
遊具のあるエリアがあります

池には、木の橋が架けられていて「モニュメント」
書いたあたりの島には、行けるようになっています

梔池緑地には、幾度も訪れていますが
いまだモニュメントがどんなものなのか
確かめたことがありませんでした

この写真の撮影後、モニュメントを確認してやろうと
娘達を引き連れ、突撃してみることに…



こういった
探求心って大切ですよね~



それに、少年の心を忘れない
のりゅって素敵ですよね~☆



くちなしいけ ひっつき
(上画像は、拡大表示可能です)
大量のひっつき虫の洗礼を受けました

結局、モニュメントの確認は断念
「パパのせいでこうなった!!」
「早くどうにかして!」

と娘たちは、泣きわめいているし
このまま車に、乗せて帰宅したら
嫁に叱られるのは、目に見えていたので
次女に、ひっついたものを長女が
長女に、ひっついたものをのりゅが
サルの毛づくろいの如く
苦労して取り除きました
娘達のものを取り除いても、自分の分が残ってるしね~
ほんとーに大変で、全部取るのに
1時間くらいかかったんじゃないかと
いやぁ~とんだ※災難でしたよ~
(※自業自得)

嫁へ告げ口されるのを回避するため
この後、とある場所に娘達を連れていったのですが…

それは、次回のお楽しみということで
今回は、おしまい☆

おまけの追加情報
くちなしいけ8
回顧録強化・修正用写真入手のため、1人おでかけ際
今度こそモニュメントを確認してやろうと
36歳紳士1人突撃☆
くちなしいけ9
モニュメントの確認完了!

そ~れ~だ~け~
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
194位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
9位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示