ふぃしゅーなへおでかけ
「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
2017年7月初め、外の気温が30℃に達したり超えたり
「公園巡りは、さすがにきついか…?」と考えた自分は
こんなこともあろうかと以前より立案・計画しておいた
屋内施設中心のおでかけプランを採用・実行
のりゅと娘達は、静岡県焼津市の屋内施設を巡る
おでかけをしました
前回記事(クリックにて、前回記事へ)の舞台だった
冷房の効いた空間「深層水ミュージアム」を退館
長女は「外暑いよ~!」と
悲鳴を上げました
「そうか…そんなに暑いか!
ならば次は『水遊び』ができる場所に
連れて行ってやろう!!」
のりゅは、上記発言と一緒に

新しく煌びやかな上画像の建物
「アクアス焼津(公式HPへ)」を指差しました

アクアス焼津は、駿河湾や富士山を見ながら
泳いだり、フィットネスができる屋内プール完備の施設です

(上画像は、拡大表示可能です)
海洋深層水を利用したプール
子供用プール、ワールプール等
のりゅは、アクアス焼津内にあるプールの特徴や種類を
長女に教えてあげました

長女「パパ、入らないの!?」
のりゅは、アクアス焼津の入口(赤枠部分)に見向きもせず
赤矢印方向で移動しました
長女は混乱しているようでした
「勘違いしてませんかぁ~?
今から連れて行ってあげるのは
プールじゃありませんよ~☆」

「水遊びできる公園で~す♪」
というわけで
回顧録第631弾は、静岡県焼津市にある親水公園
「ふぃしゅーな」です
ふぃしゅーな
(静岡県HPの紹介ページへ)
訪問先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 56キロ(片道)
到着目安 55分
高速料金 1330円(藤枝岡部IC降車の場合)
※2017年8月時点
駐車場 85台 無料
所在地 〒425-0032 静岡県焼津市鰯ケ島136−28
電話 054-628-3126(焼津漁港管理事務所)
セット訪問候補
深層水ミュージアム(紹介記事へ) 250m 徒歩4分

(上画像は、拡大表示可能です)
ふぃしゅーなマップです
ふぃしゅーなは、海と親しめることを
コンセプトに造られた親水公園です
残念ながら遊具は設置されてません
ふぃしゅーなで遊べる内容は

上画像の赤枠部分のお子さんのように
砂遊びができます

水遊びもできます

「潮だまり」では、水遊びと一緒に
海の生物を観察することが可能です

(上画像は、拡大表示可能です)
観察できる海の生物の看板がありました
毒のある生物も棲息しているようです

長女が水遊びに飽きたようなので、ふぃしゅーなを退園
次の目的地を目指しました
ふぃしゅーなで、面白かった思い出は
長女を騙せたことだけでしたね
といったところで、今回の回顧録終了です
ふぃしゅーな
興味を惹かれましたら来園してみてくださいませ☆
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
2017年7月初め、外の気温が30℃に達したり超えたり
「公園巡りは、さすがにきついか…?」と考えた自分は
こんなこともあろうかと以前より立案・計画しておいた
屋内施設中心のおでかけプランを採用・実行
のりゅと娘達は、静岡県焼津市の屋内施設を巡る
おでかけをしました
前回記事(クリックにて、前回記事へ)の舞台だった
冷房の効いた空間「深層水ミュージアム」を退館
長女は「外暑いよ~!」と
悲鳴を上げました
「そうか…そんなに暑いか!
ならば次は『水遊び』ができる場所に
連れて行ってやろう!!」
のりゅは、上記発言と一緒に

新しく煌びやかな上画像の建物
「アクアス焼津(公式HPへ)」を指差しました

アクアス焼津は、駿河湾や富士山を見ながら
泳いだり、フィットネスができる屋内プール完備の施設です

(上画像は、拡大表示可能です)
海洋深層水を利用したプール
子供用プール、ワールプール等
のりゅは、アクアス焼津内にあるプールの特徴や種類を
長女に教えてあげました

長女「パパ、入らないの!?」
のりゅは、アクアス焼津の入口(赤枠部分)に見向きもせず
赤矢印方向で移動しました
長女は混乱しているようでした
「勘違いしてませんかぁ~?
今から連れて行ってあげるのは
プールじゃありませんよ~☆」

「水遊びできる公園で~す♪」
というわけで
回顧録第631弾は、静岡県焼津市にある親水公園
「ふぃしゅーな」です
ふぃしゅーな
(静岡県HPの紹介ページへ)
訪問先基本情報
浜松浜北IC付近からの距離 56キロ(片道)
到着目安 55分
高速料金 1330円(藤枝岡部IC降車の場合)
※2017年8月時点
駐車場 85台 無料
所在地 〒425-0032 静岡県焼津市鰯ケ島136−28
電話 054-628-3126(焼津漁港管理事務所)
セット訪問候補
深層水ミュージアム(紹介記事へ) 250m 徒歩4分

(上画像は、拡大表示可能です)
ふぃしゅーなマップです
ふぃしゅーなは、海と親しめることを
コンセプトに造られた親水公園です
残念ながら遊具は設置されてません
ふぃしゅーなで遊べる内容は

上画像の赤枠部分のお子さんのように
砂遊びができます

水遊びもできます

「潮だまり」では、水遊びと一緒に
海の生物を観察することが可能です

(上画像は、拡大表示可能です)
観察できる海の生物の看板がありました
毒のある生物も棲息しているようです

長女が水遊びに飽きたようなので、ふぃしゅーなを退園
次の目的地を目指しました
ふぃしゅーなで、面白かった思い出は
長女を騙せたことだけでしたね
といったところで、今回の回顧録終了です
ふぃしゅーな
興味を惹かれましたら来園してみてくださいませ☆
スポンサーサイト