fc2ブログ

マリンパーク御前崎におでかけ

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第65弾は、静岡県御前崎市にある
「マリンパーク御前崎」となります
marin1.jpg
2014年11月某日、のりゅは「とある周遊計画」の工程表を作成
嫁に見せると「本気で行くの?」と問われました
もちろん本気でした!

周遊計画
こちらがその工程表
目的地だけ書いて、目的地間の距離とか目安とかが書いてないのが
豪快ですよね~♪
(時間がなかったら、どっかパスしよう…とか思ってたので)

1日に、7ヶ所を巡る「周遊計画」
最後に勝者となるのは、誰なのか!?
本当に、力尽きず遊びつくせるのか!?

白熱のサバイバルゲームが
今ここに開始されます!!


マリンパーク御前崎
(市のHPへ)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 57キロ(片道)

到着目安 2時間
※高速道路を利用すれば、もうちょっと短縮できますが
御前崎は、利用するに微妙な位置ですね

駐車場 460台

所在地 〒437-1623 静岡県御前崎市港6099-1

電話 0537-85-1135(事業部商工観光課観光振興係)

セット訪問候補
なぶら市場(紹介記事へ) すぐ隣
中部電力浜岡原子力館(紹介記事へ) 11キロ 25分
新エネルギーホール(紹介記事へ) 11キロ 25分


marin2.jpg
さて、周遊計画の最初の訪問地が
マリンパーク御前崎だったわけですが
やっぱり御前崎といえば…



海ですね~♪


遠州灘の水平線が、見渡せました
marin3.jpg
「海を見て、パパのような
力強さを感じないかい?」

と長女に問いかけましたが、返答がありませんでした



きっと波の音と風の音が強くて、聞こえなかったんでしょうね



もちろん、これで、終わりじゃありませんよ
海を見るためだけに
ここまで来るわけがありませんよね~
この公園にしかない目的の遊具が、あったからです
marin4.jpg
マリンパーク御前崎の遊具です
この公園にあるのは上の画像の複合遊具と
長女が、楽しんでいるスプリング遊具ですね







はっはっは、ご安心ください
これが、目的の遊具じゃありませんよ~
この程度のものだったら、わざわざ御前崎まで来る必要ありませんね
上の画像の修正され隠された部分に
マリンパーク御前崎の真打たる遊具が存在するのです

marin5.jpg
タートルスライダー!!
(娘達のポーズは、意味不明)
marin6.jpg
正面からのタートルスライダー
長さは、51メートル
しかし、その姿は、長さ以上のインパクトがありませんか?
見ただけで挑戦したくなる造形をしているというか…
のりゅは、この滑り台の存在を知った時
「いつか、必ずここに来る!」
と決意したくらいですからね~
marin7.jpg
はやる気持ちを胸に
さっそく、短いほうのスライダーから、滑ってみることにしました
滑り台搭乗口までの道が、ネットになってましたね
marin8.jpg
いざ、念願のスライドー!!



思ったより滑らないなぁ…

全く滑らないわけじゃないけど、あまりスピードがでませんでした
(着ている服の素材とか関係あるかも…)
すごく滑ることを想定して、次女を後ろに配置
自分が先頭で滑ったのですが、取り越し苦労でした
marin9.jpg
気を取り直して、長いほうのスライダーに挑戦です
小高い位置に搭乗口があるので、遠州灘の海が見渡せました
marin10.jpg
のりゅ、行きまーす!

marin11.jpg



やっぱり、あんまり滑りませんねぇ…
逆に、娘達は、そこそこの滑り具合に大満足
まぁ、そのほうが、滑る方からしたら怖くありませんしねぇ…
娘達を喜ばせるだけの結果となりました

見た目の迫力のわりに、少々滑りは悪かったかな?
とは、思いましたが
とりあえず、ひとつの念願がかなったので、個人的には、満足です

ということで、今回の回顧録終了です

御前崎マリンパークは、タートルスライダーだけじゃなく
キャンプ場があり、夏には、海水浴も楽しめるみたいです
御前崎市に遊びに行くんなら、ぜひ訪れてみてください

次回の回顧録は、なぶら市場
ここの名物を嫁と娘に、挑戦させました☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
13位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
1位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示