fc2ブログ

岩根児童遊園へおでかけ

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第654弾は、静岡県浜松市北区にある
「岩根児童遊園」です
岩根児童遊宴1
今より約3ヶ月ほど前、2017年6月下旬の話です
愛知県常滑市にあるエンターテイメントパーク
「ワンダーフォレストきゅりお(紹介記事へ)」
同施設内にある「ワンダースカイ(紹介記事へ)
愛知県半田市にある
「半田運動公園(紹介記事へ)」
「半田空の科学館(紹介記事へ)」といったスポットへ
おでかけしました

その時、のりゅは、※おこづかいの目減りを抑えるため
新東名高速道路を利用せず
静岡県浜松市北区の一般道路を走行していました
(※我が家のおでかけルール→ガソリン代以外の
かかった費用は、おでかけ希望者の自己負担)

旧細江町の道路を走行中、のりゅの視界に
見過ごせないモノが入りました
よって、のりゅは、今回記事の舞台
「岩根児童遊園」へ立ち寄ったのでした

岩根児童遊園

訪問先基本情報

浜松浜北付近からの距離 21キロ(片道)

到着目安 40分

駐車場 公園の敷地へ止められます

所在地 〒431-1305
静岡県浜松市北区細江町気賀10209
※岩根児童遊園は、上記所在地の隣にある公園

電話 管理団体がわかりません


岩根児童遊園に設置されている公園遊具を紹介します
岩根児童遊宴2
ブランコ

コレは見過ごせないモノではありません
岩根児童遊宴3
うんてい

コレも違います
岩根児童遊宴4
滑り台

コレまた違います
岩根児童遊宴5
岩根児童遊宴6
ぬぼぉ~とした表情の顔遊具

コレまたまたちが…
…いません、コレでした
コレが、のりゅ的に見過ごせない遊具でした

「コレが見過ごせないモノ?
頭おかしいのかしら?」なんて思った方

いらっしゃるかもしれません…

のりゅは、とても身近に
※そう思って
指摘してくる人が居ました!!

(※帰宅後、のりゅの話を聞いたマイハニーです)

一応、のりゅ的に見過ごせない理由を書かせていただくと
ぬぼぉ~とした表情の顔遊具が
設置されている公園

のりゅの知っている限り
岩根児童遊園を除くと
静岡県浜松市北区にある

「広岡児童遊園(紹介記事へ)」だけ
とても珍しい遊具
なんです

といったところで、今回の回顧録終了です

岩根児童遊園
興味を惹かれましたら来園してみてね☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

岩根児童遊園へおでかけ

初めまして、こんにちは~
tomパパと申します。宜しくです (*^_^*)

kakeru666パパさんブログより
のりゅさんのブログが素晴らしいっとお聞きしましたので
拝見させて頂いております。

ブログ、拝見させて頂いてビックリした事ですが、
浜松市の浜北区にお住まいがあるのですね。

私ですね、今でこそ豊橋市に引っ越してしまいましたが
元々磐田市出身でして、
結婚してから3~4年、浜松市東区に住んでいたんですよ。
(宮竹辺り、今、コストコが出来た辺りです)
(*^_^*)

岩根児童遊園も知っております。
数年前は、東区から豊橋まで通っていましたので
この前の道、姫街道を毎日走っておりました (*^_^*)
いやぁ~ビックリです。

他にもカテゴリ別の中を覗かせて頂きましたが
豊橋や刈谷なども行かれているみたいですね。

私もこの前、刈谷交通公園へ行って来たばかり
です。
ブログ覗かせて頂いた中で、同じ様な内容のブログがあり
本当驚きです (*^_^*)

↓刈谷市交通児童公園
http://tompapa1101.blog.fc2.com/blog-entry-615.html
↓夢と学びの科学体験館
http://tompapa1101.blog.fc2.com/blog-entry-616.html

また、宜しかったらブログを拝見させて頂きたいのと、
コメント等も入れさせて頂きたいと思っております。

宜しかったら、私の方のブログも覗いて行ってくださいな。
(*^_^*)

宜しくお願い致します。


初めまして

はじめまして、当ブログの管理人
「のりゅ」です
コメントありがとうございます

まさか、このドマイナーな公園を
知っている方がいて
さらに書きこみしていただけるなんて
世の中、スゴいこともあるもんですね
感動しました
岩根児童遊園のドマイナーさは
http://www.hamamatsu-books.jp/alacarte/detail/74.html
上記のリンク先
「浜松情報BOOK」にも
掲載されていないほどの公園なんです

tomパパさんは
愛知県豊橋市の方で
お子さんは、わりと我が家の娘達に
近いようなので
当ブログの情報は
参考になるかもしれません
また遊びに来ていただければ幸いです

Re:

こんにちは~、tomパパです。

>まさか、このドマイナーな公園を・・・
ドマイナー・・・
まさしく そうですね (^_^;)

まず、一枚目のお写真。
これを見た時に、
「あれ?公園の後ろ、浜名湖では?」
っと瞬時に思いました。

それで、
”ぬぼぉ~とした表情の顔遊具”写真を見た時、
やはり どこかで見た事ある。
っと思ったのです。
(公園名は知りませんでした)

そして、のりゅさんのお住まい地区を見て
確信いたしました。
やはり、浜名湖であると。

そして、なぜこの公園を知っていたかと言うと、
私、写真を撮るのが好きでして
ここへクルマを止めて、
公園の隣の小さな浜辺から写真を撮った事があったんです。

ここ、天浜線の西気賀駅の
100m程 西へ行った場所ですよね。

知ってましたよぉ~ (*^_^*)

しかし、この様なドマイナーな場所でも
ブログに載っていると嬉しいものです。
今度、通る時に じっくり見てみたいと思います
(*^_^*)

tomパパさんへ

またのコメントありがとうございます

tomパパさんのブログカテゴリ
子育てと旅行は
一通り拝見させてもらいました
「豊田ラブリバー公園」が
何度も登場してびっくりしました

のりゅにとって
磐田市(旧豊岡村)は
「豊岡児童遊園」
「獅子ヶ鼻公園」が
昔、両親に連れて行ってもらったり
マイハニーとのデートで
利用してみたりと
想い出深いスポットです
プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
110位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
6位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示