fc2ブログ

夫婦岩&二見興玉神社を観覧・参拝

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第721弾は、三重県伊勢市にある
「夫婦岩&二見興玉神社」です
夫婦岩1
2017年の年末、のりゅは娘達を引き連れ
三重県の定番観光地である伊勢・志摩方面のスポットを
目的地とした旅行をしちゃいました

旅行初日の目的地は
回顧録第714弾~第718弾(クリックにて、第714弾へ)
舞台となった三重県志摩市のテーマパーク(遊園地)
「パルケエスパーニャ」
回顧録第719弾&第720弾(クリックにて第719弾へ)
舞台となった同市内の水族館「志摩マリンランド」でした

宿泊した「ホテル志摩スペイン村(紹介記事へ)」
最終チェックアウト時間は、AM11時でしたけれど
のりゅは、朝6時チェックアウト!

軟弱で情けない娘達は
「朝お風呂入りたかった…」
「まだ眠い…」といった不満を漏らしていました
のりゅは、その全てを※馬耳東風
(※馬耳東風→批判や意見を心にとめず聞き流すこと)
旅行2日目最大の目的地がある
三重県伊勢市を目指して車を走らせました

のりゅが朝早く行動開始した理由

理由① 旅行2日目最大の目的地にて
先着5名限定の

とある特別イベントに参加するため
この日1番乗りな客となる


理由② 旅行2日目最大の目的地の
営業開始前に三重県伊勢市にある
今回記事の舞台のパワースポット

「夫婦岩(めおといわ)」を観覧
「二見興玉神社」へ参拝
「おでかけ回顧録」のネタを増やす


上記2つでした

夫婦岩&二見興玉神社
(伊勢志摩観光ナビの紹介ページへ)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 236.5キロ(片道)

到着目安 3時間5分

高速料金 5890円(伊勢西IC有料道路出口降車の場合)
※2018年2月時点

駐車場 「二見浦公園」駐車場 約20台 無料
〒519-0609 三重県伊勢市二見町茶屋566-14
二見興玉神社まで徒歩5分程度

「音無山公園」駐車場 無料
〒519-0609 三重県伊勢市二見町茶屋
二見興玉神社まで徒歩10分程度

所在地 〒519-0602 三重県伊勢市二見町江575

電話 0596-43-2020(二見興玉神社)

セット訪問候補
伊勢シーパラダイス(紹介記事へ) 徒歩5分
Kid's US.LAND 伊勢シーパラダイス店(紹介記事へ)


夫婦岩1-2
(上画像は、拡大表示可能です)
音無山公園駐車場に設置されていた
夫婦岩&二見興玉神社周辺地図です
のりゅ達は、上画像赤矢印ルートで移動しました
夫婦岩2
12月末の寒空の朝
父娘3名は、二見浦を歩きました
夫婦岩3
夫婦岩4
二見浦は、国の名勝に指定されているとのことです
夫婦岩5
二見興玉神社へ辿り着く前にあった天の岩戸
夫婦岩6
上画像が、二見興玉神社です

二見興玉神社が祀る神様は
「猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)」
縁結び・夫婦円満・交通安全などに
ご利益のある神社
とのことです

マイハニー「バッカじゃないの!
こんなクサレ旅行
こっちから願い下げだわ!!」

(↑のりゅは、マイハニー分の旅行費用を
ちゃんと負担する意志があることを告げたのち
エクセルで作成した旅行計画表を見せ
「一緒に旅行へ行きますか?」と誘いました
その結果、上記台詞でお断りされました)

朝早く行動するのが嫌な愛する妻に
きつい台詞で断られたがゆえ
パートナー不在で二見興玉神社を参拝した
可哀想な38歳男性がいました…(悲)

夫婦岩7
(上画像は、拡大表示可能です)
縁結び・夫婦円満・交通安全などに
ご利益のある神社だけあって
奉納されている絵馬に書かれている願いは
縁結び・夫婦円満に関するモノばかりでした

長女「パパ…
ママと来なくて良かったの?」


隣で絵馬を見ていた長女に
気遣いの質問をされてしまいました

「長女よ、オマエが今抱いている
自分以外を思い遣れる心は尊いモノだ
しかし、だからこそ
黙することが必要な場面あると心得よ」


のりゅは、上記返答をしたのち
長女より先に、その場を離れました
この時の長女は、きっと
のりゅの背中を見ていたでしょう


大海の如き広く深い
「愛」と「哀」を背負い
前に進み続ける父の後姿を
網膜に焼きつけたことでしょう

夫婦岩8
上画像が、夫婦岩です
夫婦岩9
夫婦岩(娘達が写っていないバージョン)
夫婦岩10
(上画像は、拡大表示可能です)
夫婦岩の概要です
とっても有名なパワースポットみたいです
夫婦岩11
愛する妻が不在でしたゆえ
夫婦岩を背景に、次女と
いちゃいちゃしてみました♡

この日の自分ってば、朝から
とってもハイテンション~♡
…でしたね
夫婦岩12
夫婦岩にて記念撮影をすませたのち
そのまま海岸に整備された道を歩き続けると
旅行2日目最大の目的地
「伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス」
辿り着きました

といったところで、今回の回顧録終了です

夫婦岩&二見興玉神社
恋人がいる方、結婚されている方は
パートナーと観覧・参拝することをオススメします☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おぉぉぉ (@_@;)
ごくごく普通の観光ネタできましたか(^ω^)
オジさん、なにげに今はコッチのほうが好きだったりして(#^.^#)
いづれ後に ご当地の食レポ記事なんかに発展する事も期待しますよ(^^♪
伊勢うどん、牡蠣、松阪牛、赤福 とかね。

ダメでしょう(#^.^#)
せっかく御利益のある神社なんだから、
『ずっと仲良くいられますように♡』って絵馬 やってこなきゃ(^v^)

親父さんへ

コメントありがとうございます

夫婦岩&二見興玉神社は確かに
当ブログでは、あまり取り上げないジャンルのスポットですね

※朝早すぎたのでお守りやら
絵馬を売っているコーナーがやっていませんでした
売っていたら「父娘3名円満」って書いて
旅行不参加だった人に見せてあげてもよかったのですけれど♪
(もしかしたら良心に基づく販売だったかもしれませんが…)

あと食レポは、のりゅが好き嫌いが多すぎるので
厳しいかもしれません…
プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
110位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
6位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示