美薗中央公園におでかけ
「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第76弾は、静岡県浜松市浜北区にある
「美園中央公園」です

美薗中央公園は、遠州鉄道の駅のひとつに「美薗中央公園駅」と
いう名称の駅が、あることからわかるように
遠州鉄道の沿線沿いに立地している公園です

このようなモニュメントもある
綺麗に整備された公園で、ウォーキングをしている方
スポーツを楽しんでいらっしゃる方など…
この時の訪問時のように、朝早くじゃなければ
誰かしら利用者のいる公園ですね
じゃあ、なんで我が家族が、朝早く公園に来たのかといいますと
人目を気にせず遊ぶため…
それ以外の理由は、ありませんね
美薗中央公園(公式HPへ)
訪問先基本情報
駐車場 141台
8:30~17:00
所在地 〒434-0033 浜松市浜北区西美薗733
電話 053-586-7900
休園日 年末年始(12/29~1/3)
美園中央公園の遊具のメインは

この複合遊具ですね
それほど大きな複合遊具というわけでもないのですが

菊川運動公園(紹介記事へ)で長女が、夢中になった
取っ手を持って水平移動する遊具が、この複合遊具の一角にあります
朝早く来園して周囲には、娘達以外、誰もいませんでしたので…


自分もやってみました
飛距離が、もっとあれば、さらに面白いと思いました
美園中央公園は、この複合遊具の周囲に
その他の遊具も点在しており

タイヤのブランコ
美薗中央公園は、普通のブランコがないんですよね
それも、ちょっとめずらしいかと

スプリング遊具

丸い形状で、上に乗るとぐねぐね動く平均台

こーいうのもザイルクライミングっていうのかな?

安全のため先陣を切るのは、パパの役目ですな
(※マイファザーからの受け売り 参照記事へ)

ふたつの方向へ伸びるパイプ滑り台

あーんぜーんのー♪

ためー♪


このパイプタイプの滑り台
幼児では、踏ん張って止まったり、減速ができないため
2、3年前まで長女は、すっごく苦手で怖がってました
「パパ一緒に滑って」と頼まれた際には
長女の後ろに付き、スタート同時に
踏ん張って自分だけ止まってみたり
「パパが、前!」と言われた時は
さっさとスタートして
長女を取り残してみたり
楽しかっ…もとい
二人で遊んだものです
あれから年月を重ねて、長女も普通に滑れるようになって…
…
全部パパのおかげですね♪
美園中央公園で子供の遊ぶ遊具は、以上となりますが…

運動をするという名目なら
空いていれば自由に使えるバスケットコートもあります
結婚前「ミニバス」の経験のある嫁と
漫画「スラムダンク」を読んだことのあるバスケ未経験者の自分と
バスケ対決をしようという展開となりました
(バスケのボールがなかったのでバレーボールにて)
しかし、日頃から運動不足な嫁は
ドリブルからのレイアップシュート一発で息切れ(しかも、外した)
こんな調子で、1ON1をやったら嫁の心臓が
止まってしまうかもしれないので
勝負を10本のフリースロー対決としました
勝負の結果は
両者、1本も入らずスコアレスドローでした
(ここが、嫁との勝負で唯一の引き分けですね、あとは全部のりゅの勝ち)
この結果に納得のいかない嫁は
嫁「バレーボールだから入らない!」
と言い訳してましたが…
バスケットボールより
軽くて投げやすいバレーボールが
ゴールに入りにくいことは
絶対にないと思います


他にも、美園中央公園の「健康広場」には
このような運動器具があります
前回の記事(中瀬南部緑地、クリックで飛びます)で
パパの実力を娘どもに、見せつけてやろうとしたのですが
チャレンジしている最中に、どっかに行ってしまうという展開でした
よって、今回は「最後まで撮影するように」と長女に
あらかじめ言っておいてのチャレンジ
この先は、30代半ばの紳士が
健康目的の運動器具で、ハッスルしている様子となります
別に、体操経験者ってわけでもないし
妙技を披露しているわけでもないのですが
娘たちの前で、華麗に実演する紳士の姿を見て
感動したくなければ
ここらで記事を読むのをやめることを推奨いたします
…
…
…
…
…
警告しゅーりょー
…
…
…


娘たちが、怖がる高さの平均台もこのとおり
パパの雄姿を見ておくように、言っておいても
真ん中あたりに来た段階で、次女は、どっかに行ってしまいました


いまだ鉄棒で、逆上がりのできない長女に
吊り輪での逆上がりを見せつけてやりました!

静止状態で、前方からも撮影するように、長女に通達
パパとの実力の差を痛感したでしょうね☆
挫折をバネに飛躍するがよい
娘どもよ!
以上で、美園中央公園の回顧録終了となります
遊んでよし、運動してよしの美薗中央公園
ぜひとも来園してみてくださいな☆
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」が
皆様の力になってくれるかもしれません
回顧録第76弾は、静岡県浜松市浜北区にある
「美園中央公園」です

美薗中央公園は、遠州鉄道の駅のひとつに「美薗中央公園駅」と
いう名称の駅が、あることからわかるように
遠州鉄道の沿線沿いに立地している公園です

このようなモニュメントもある
綺麗に整備された公園で、ウォーキングをしている方
スポーツを楽しんでいらっしゃる方など…
この時の訪問時のように、朝早くじゃなければ
誰かしら利用者のいる公園ですね
じゃあ、なんで我が家族が、朝早く公園に来たのかといいますと
人目を気にせず遊ぶため…
それ以外の理由は、ありませんね
美薗中央公園(公式HPへ)
訪問先基本情報
駐車場 141台
8:30~17:00
所在地 〒434-0033 浜松市浜北区西美薗733
電話 053-586-7900
休園日 年末年始(12/29~1/3)
美園中央公園の遊具のメインは

この複合遊具ですね
それほど大きな複合遊具というわけでもないのですが

菊川運動公園(紹介記事へ)で長女が、夢中になった
取っ手を持って水平移動する遊具が、この複合遊具の一角にあります
朝早く来園して周囲には、娘達以外、誰もいませんでしたので…


自分もやってみました
飛距離が、もっとあれば、さらに面白いと思いました
美園中央公園は、この複合遊具の周囲に
その他の遊具も点在しており

タイヤのブランコ
美薗中央公園は、普通のブランコがないんですよね
それも、ちょっとめずらしいかと

スプリング遊具

丸い形状で、上に乗るとぐねぐね動く平均台

こーいうのもザイルクライミングっていうのかな?

安全のため先陣を切るのは、パパの役目ですな
(※マイファザーからの受け売り 参照記事へ)

ふたつの方向へ伸びるパイプ滑り台

あーんぜーんのー♪

ためー♪


このパイプタイプの滑り台
幼児では、踏ん張って止まったり、減速ができないため
2、3年前まで長女は、すっごく苦手で怖がってました
「パパ一緒に滑って」と頼まれた際には
長女の後ろに付き、スタート同時に
踏ん張って自分だけ止まってみたり
「パパが、前!」と言われた時は
さっさとスタートして
長女を取り残してみたり
楽しかっ…もとい
二人で遊んだものです
あれから年月を重ねて、長女も普通に滑れるようになって…
…
全部パパのおかげですね♪
美園中央公園で子供の遊ぶ遊具は、以上となりますが…

運動をするという名目なら
空いていれば自由に使えるバスケットコートもあります
結婚前「ミニバス」の経験のある嫁と
漫画「スラムダンク」を読んだことのあるバスケ未経験者の自分と
バスケ対決をしようという展開となりました
(バスケのボールがなかったのでバレーボールにて)
しかし、日頃から運動不足な嫁は
ドリブルからのレイアップシュート一発で息切れ(しかも、外した)
こんな調子で、1ON1をやったら嫁の心臓が
止まってしまうかもしれないので
勝負を10本のフリースロー対決としました
勝負の結果は
両者、1本も入らずスコアレスドローでした
(ここが、嫁との勝負で唯一の引き分けですね、あとは全部のりゅの勝ち)
この結果に納得のいかない嫁は
嫁「バレーボールだから入らない!」
と言い訳してましたが…
バスケットボールより
軽くて投げやすいバレーボールが
ゴールに入りにくいことは
絶対にないと思います


他にも、美園中央公園の「健康広場」には
このような運動器具があります
前回の記事(中瀬南部緑地、クリックで飛びます)で
パパの実力を娘どもに、見せつけてやろうとしたのですが
チャレンジしている最中に、どっかに行ってしまうという展開でした
よって、今回は「最後まで撮影するように」と長女に
あらかじめ言っておいてのチャレンジ
この先は、30代半ばの紳士が
健康目的の運動器具で、ハッスルしている様子となります
別に、体操経験者ってわけでもないし
妙技を披露しているわけでもないのですが
娘たちの前で、華麗に実演する紳士の姿を見て
感動したくなければ
ここらで記事を読むのをやめることを推奨いたします
…
…
…
…
…
警告しゅーりょー
…
…
…


娘たちが、怖がる高さの平均台もこのとおり
パパの雄姿を見ておくように、言っておいても
真ん中あたりに来た段階で、次女は、どっかに行ってしまいました


いまだ鉄棒で、逆上がりのできない長女に
吊り輪での逆上がりを見せつけてやりました!

静止状態で、前方からも撮影するように、長女に通達
パパとの実力の差を痛感したでしょうね☆
挫折をバネに飛躍するがよい
娘どもよ!
以上で、美園中央公園の回顧録終了となります
遊んでよし、運動してよしの美薗中央公園
ぜひとも来園してみてくださいな☆
スポンサーサイト