fc2ブログ

新城総合公園(2018年5月) その他のエリア編

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第774弾は、愛知県新城市にある
「新城総合公園(2018年5月) その他のエリア編」です
新城その他2018-1
上画像は、愛知県新城市にある今回記事の舞台
「新城総合公園」の公園看板です

時は平成30年!
新城その他2018-1-2
(上画像は、拡大表示可能です)
※闇に紛れ、全ての任務を
秘密裏に済ませるがゆえ
世に知られていない
凄腕忍者のりゅ!!

※魔城に潜入、行方が分からなくなった
下忍(次女)を探し出す任務を
見事成功させました!!

しかし、※頭領(マイハニー)からの報酬と
ねぎらいの言葉はありませんでした!

(※シュチュエーション、職業等に偽りがありますが
次女を探したこと、我が花嫁からの
報酬&ねぎらいゼロだったのは本当です)
(※詳しく知りたい方は、クリックにて参照記事へ)

「ふっ…、我は無償で働かさせられる
使い勝手の良い駒ということか…」

(↑ねぎらい無しで電話を切られた38歳男性心の声)

凄腕忍者のりゅは
クールに哀愁を漂わせ
※自己憐憫しました

(※自己憐憫→自分で自分をかわいそうだと思うこと)
新城わんぱく2018-4
(上画像は、拡大表示可能です)
新城総合公園マップです

前回記事(クリックにて、前回記事へ)
「わんぱく広場編」では
新城総合公園「わんぱく広場」に設置されている
遊具を紹介、思い出を振り返りました

今回記事の「その他のエリア編」では
同公園、その他のエリアの遊具や
遊べる内容を紹介
、思い出を振り返ります

新城総合公園
(公式HPへ)

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 34.5キロ(片道)

到着目安 30分

高速料金 910円(新城IC降車の場合)
※2018年5月時点

駐車場 554台 ※閉門時間あり
(3~10月)午前7時~午後7時
(11~2月)午前7時~午後6時

所在地 〒441-1312 
愛知県新城市浅谷字ヒヨイタ40番地

電話 0536-25-1144

定休日 スポーツ施設は、定休日あり

料金 スポーツ施設は有料

セット訪問候補
フォレストアドベンチャー新城(紹介記事へ) 内包施設


新城わんぱく2018-22
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、新城総合公園、わんぱく広場の遊具にて
見知らぬお子さんと一緒に遊んでいた娘達です

前回記事(クリックにて、前回記事へ)で書いたとおり
のりゅが次女を発見したこと
娘達が見知らぬお子さんと遊んでいることを
マイハニーへ電話連絡、伝えたところ
「じゃあ私は車に戻って休んでいるから
アンタ達は飽きたら戻ってきなさい
(プツッ…ツーツーツー)」と電話を切られました
新城その他2018-2
(上画像は、拡大表示可能です)
「娘達は、しばらく遊びたいだろう
しかし、ただ待っているだけというのも生産的ではないな
よし、ブログ掲載用の写真を撮ろう」と考えた自分は
※わんぱく広場隣の遊び場
「子供の森」
へ行ってみました
(※わんぱく広場の二の丸付近と隣接してます)

子供の森に設置されている遊具は
新城その他2018-3
(上画像は、拡大表示可能です)
コンクリートの小山に囲まれた砂場
新城その他2018-4
(上画像は、拡大表示可能です)
切株の巨大オブジェ、木のトンネル
キノコ型巨大ステップ、動物のオブジェ
です
新城わんぱく2018-4
(上画像は、拡大表示可能です)
再び新城総合公園マップです

子供の森の遊具を写真撮影した自分は
次に「子供広場」へ行きたいと考えました
子供広場へ行くには子供の森から
それなりに歩かねばなりません


見知らぬお子さんとの遊びを終えた娘達に
「パパと一緒に子供広場へ行くかい?」と
尋ねてみたところ、娘達の返答は
「行かな~い」「興味な~い」
でした
その結果、娘達をマイカーで休憩中の
マイハニーの元まで送り届けてから
子供広場へ行くことになりました
歩く距離が激増したわけですね

「余計な手間をかけさせやがってぇ~
クソガキどもがぁぁぁぁあ!!」

(↑娘達の返答に対する38歳男性の心の声)

のりゅは、娘達に対する
ささやかな復讐を立案・構築しました

マイカーまで娘達を送り届ける間にあった
※わんぱく広場の遊具を使い
ささやかな復讐用の写真を撮りました

(※娘達には「ブログに使う写真を撮るから協力して」と
内心の怒りを隠しながら頼みました)
新城その他2018-5
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、忍法「クソガキ変化の術」です
どちらに変化してもクソガキという
まったく意味がない忍術
です
新城その他2018-6
上画像は、忍法「クソガキ分身の術」です
クソガキが3人増えて
親を大いに困らせる忍術
です

娘達に対する
ささやかな復讐完了で~す♪

新城その他2018-7
(上画像は、拡大表示可能です)
娘達をマイハニーの元まで送り届けている最中
新城総合公園「管理棟」付近に
バッテリカー乗場(1回100円)があったので
ブログ掲載用に写真撮影しました
バッテリカーの営業時間は、10時~16時
バッテリカーの利用条件は
6歳以下(幼児)は保護者の同伴が必要
とのことです
新城その他2018-9
娘達をマイカーまで送り届けたのち
のりゅは、子供広場を目指しました

上画像は「展望広場」にある展望台です
地上24.2mの展望台とのことですが
この時、時間は17時を過ぎていました
展望台はシャッターが下りており登れませんでした
展望台の利用可能時間は、3月〜10月 9:30〜16:30
11月〜2月 9:30〜16:00
とのことです
新城その他2018-10
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は「芝生広場」です
上画像赤枠部分に、ネット遊具(上画像下段)があります
芝生広場には、ネット遊具以外の遊具はありませんが
新城その他2018-10-1
(上画像は、拡大表示可能です)
土日祝日、9時~16時限定で
遊具の貸し出しサービス
を受けられます

新城総合公園の遊べる内容を写真撮影しながら
のりゅは、子供広場を目指し現地へ到着しました
子供広場に設置されている遊具を
写真撮影しましたので紹介します
新城その他2018-11
ブランコ
新城その他2018-12
シーソー
新城その他2018-13
太鼓橋
新城その他2018-14
鉄棒
新城その他2018-15
かつて回転式ジャングルジムだったモノ
新城その他2018-16
乗ったり潜ったりして遊べる遊具
新城その他2018-17
(上画像は、拡大表示可能です)
スプリング遊具多数
新城その他2018-18
4人乗りスプリング遊具
新城その他2018-19
砂場
新城その他2018-20
複合遊具①
新城その他2018-21
(上画像は、拡大表示可能です)
複合遊具①を別角度から撮影
新城その他2018-22
複合遊具②
新城その他2018-23
複合遊具②を別角度から撮影

子供広場に設置されている遊具は以上です

新城総合公園は、子供広場だけでも
そんじょそこらの公園では太刀打ちできないくらいに
遊具が設置されているスポットですね~
マイカーに戻って
娘達に子供広場の遊具写真を見せたら
「なんで連れてってくれなかったの!?」と
非難されました


「てめぇらが『行かない』って
言ったんだろがぁぁ!
鳥頭どもめぇぇ!
ぜってぇ復讐しちゃるぅ!!」

(↑この時の38歳男性心の声)

38歳男性は、娘達に対する
ささやかな復讐をする決意をさらに固めました
だからこそ、今回記事にて
ささやかな復讐を実施したわけであります

といったところで、今回の回顧録終了
新城総合公園を舞台とする回顧録も終了です

新城総合公園
興味を惹かれましたら来園してみてね☆

おまけの情報
新城その他2018-24
のりゅが写真撮影し忘れた
新城総合公園の遊べる内容情報です

上画像看板に載っている「ニュースポーツ広場」では
ディスクゴルフ、グラウンドゴルフをして遊べるそうです
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
7位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示