fc2ブログ

西岸もくれん公園へおでかけ

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第775弾は、静岡県浜松市西区にある
「西岸もくれん公園」です
西岸もくれん1
年がら年中、娘達を引き連れ
アチコチ遊びに行くのが趣味の自分
です
でも、2018年になってからは
いつもより遊び過ぎました!


のりゅは、月平均15記事以上
おでかけ回顧録を
作成することを自己目標としています
2018年1月~4月間は
自己目標を達成しているのに
いつもより遊び過ぎた結果
おでかけ回顧録のストックが
貯まりに貯まってしまった
のです

「むうっ…勤勉に頑張って
常に目標を達成しているのに
仕事(単なる趣味)が減らん」

(↑38歳男性、2018年某月某日の苦悩)

頭を悩ませた自分は、ちょっとの間ですが
おでかけを自粛することにしました
そして、おでかけ回顧録のストックの中から
多くの方が知りたがると思われる遊び場情報
つまり需要が高いであろうスポットから優先して
作成・発信していくことにしたのでした

そういったことから
今回記事より紹介するのは
後回しにしまくったスポットの数々
です

今より約3ヶ月前の2018年冬(2月末)
のりゅは、娘達を引き連れ
静岡県浜松市西区の公園巡りをしました
その最初の目的地が今回記事の舞台
「西岸もくれん公園」でした

西岸もくれん公園

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 21.5キロ(片道)

到着目安 40分

駐車場 ありません

所在地 〒432-8068
静岡県浜松市西区大平台1丁目23−5

電話 管理団体がわかりません


西岸もくれん1-1
(上画像は、拡大表示可能です)
静岡県浜松市西区大平台マップです

西岸もくれん公園は、新興住宅地である大平台の
上画像マップ赤矢印部分にある公園です
駐車場はありません
誰かに連れて来てもらえるのなら、ソレが1番ですね

西岸もくれん公園に設置されている遊具は
西岸もくれん2
(上画像は、拡大表示可能です)
スプリング遊具
西岸もくれん3
西岸もくれん4
4種類の滑り台が楽しめる複合遊具です
西岸もくれん5
(上画像は、拡大表示可能です)
上画像は、複合遊具に付いている
遊びの仕掛け+雲梯です

西岸もくれん公園に設置されている遊具は以上です

2018年冬(2月末)の
静岡県浜松市西区の公園巡り
巡る目標数は

西岸もくせい公園を含めて8箇所でした
あまり1つの公園に長居しては
目標未達で終わってしまうかもしれません
娘達には「1つの公園で遊ぶのは15分だぞ」と
公園巡りを開始する前に伝えていました

のりゅは、複合遊具4種類の滑り台を堪能したのち
携帯電話のアラームをセット、近くのベンチに座って
己が※叡智を高める
一時を過ごしました

(※叡智→優れた知恵、深い知性)
西岸もくれん6
ちなみに、この時読んでいた本は
29とJK(GA文庫)でした

読書に没頭していると携帯電話のアラームが鳴りました
のりゅは、娘達を呼び寄せたのち
次の目的地を目指すことにしました

といったところで、今回の回顧録終了です

西岸もくれん公園
興味を惹かれましたら来園してみてね☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
204位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
10位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示