fc2ブログ

西平第2公園へおでかけ

「こどもとおでかけ回顧録」の過去の記事を探す際は
「回顧録訪問地別目次(クリックにて飛びます)」が便利です
良かったら、過去のおでかけ記事も読んでくださいませ
また当ブログでは、充実していない地域の遊び場をお探しの方
自然景勝地、パワースポット等のジャンルお探しの方
旅館やホテルの内容を重視して旅行を検討されたい方
釣りやゴルフ、そういった観点からおでかけを検討されたい方
「ブログ仲間(クリックにて、紹介記事へ)」
皆様の力になってくれるかもしれません

回顧録第780弾は、静岡県浜松市西区にある
「西平第2公園」です
西平第2公園1
2018年冬(2月末)に、娘達を
引き連れ巡った静岡県浜松市西区の公園の数々
その時の回顧録6回目として
お送りするのは今回記事の舞台
「西平第2公園」です
公園に設置されている遊具情報と思い出を
※もう夏が始まってしまった
この時期に皆様へお届けいたします
(※回顧録の作成が遅れた理由を知りたい方は
クリックすると参照記事へ飛びます)


西平第2公園に設置されている
とある遊具を見た38歳男性

「今から『そいつ』
これから『そいつ』
殴りに※行きたい~♪
YAH YAH YAH
YAH YAH YAH YAH~♪」

(※本来は「行こうか」と歌います)

「CHAGE&ASKA」のヒットソング
「YAH YAH YAH」2番の歌詞を少々変え
(小声で)歌いだしたのでした


とある遊具を見た38歳男性が
YAH YAH YAHを歌いだした理由とは!?


とある遊具を見た38歳男性が
殴りに行きたくなった

「そいつ」とは誰なのかっ!?


上記2つの事柄は回顧録本文にて明らかとなります

西平第2公園

訪問先基本情報

浜松浜北IC付近からの距離 23.5キロ(片道)

到着目安 45分

駐車場 ありません

所在地 〒432-8061
静岡県浜松市西区入野町16427−1

電話 管理団体がわかりません


西平第2公園1-2
(上画像は、拡大表示可能です)
2018年2月末に実施した
静岡県浜松市西区公園巡り(徒歩)ルートです

西平第2公園は
前回記事(クリックにて、前回記事へ)で紹介した
「西岸さざんか公園」から400mほど歩いた
静岡県浜松市西区入野町にある公園です
駐車場がありません
誰かに連れて来てもらえるのなら、ソレが1番です

西平第2公園に設置されている遊具を紹介します
西平第2公園2
鉄棒
西平第2公園3
雲梯
西平第2公園3-1
ブランコ
西平第2公園4
トンネル型スプリング遊具
西平第2公園4-1
螺旋状の滑り台
西平第2公園5
スプリング遊具、前後にシェイクして遊ぶ遊具
西平第2公園6
シーソー
西平第2公園9
砂場

砂場の中、赤枠部分に設置されているのが
西平第2公園10
ショベルカーな遊具です

「当ブログにて紹介している
ショベルカーな遊具が設置されている公園一覧」

浜松市浜北区にある「竜南緑地(紹介記事へ)」
浜松市浜北区にある「山新田公園(紹介記事へ)」
浜松市中区にある「中沢公園(紹介記事へ)」
浜松市中区にある「佐鳴台第1公園(紹介記事へ)」
浜松市中区にある「葵西いちょう公園(紹介記事へ)」
浜松市中区にある「高丘やまもも公園(紹介記事へ)」
浜松市中区にある「高丘こぶし公園(紹介記事へ)」
浜松市中区にある「高丘もちのき公園(紹介記事へ)」
浜松市東区にある「鳩打谷公園(紹介記事へ)」
浜松市東区にある「地蔵平公園(紹介記事へ)」
浜松市西区にある「西岸もくせい公園(紹介記事へ)」

今回記事の西平第2公園を含めると
当ブログで紹介している
ショベルカーな遊具のある公園は
12箇所となりました
ショベルカーな遊具は
珍しい遊具ではありませんね!


しかし、かつて無知過ぎた頃の自分は
上画像のショベルカーな遊具のことを
珍しい遊具だと認識していました

その証拠として

(クリックにて、無知だった頃作成した回顧録①へ)
(クリックにて、無知だった頃作成した回顧録②へ)

上記リンク先の記事では
ショベルカーな遊具のことを
「珍しい遊具」「設置されていることは稀」
なんて書いている
のです
※無知過ぎたがゆえの過ちなんです!
※のりゅの古傷なんです!!
(※でも、のりゅは潔くて男らしいので
過去作成した記事の記述修正はしませんのです)

この時、楽しい趣味の時間
公園巡りの真っ最中だったというのに
のりゅの気分は
ドン底なくらい沈んでしまいました…

続いて、無知過ぎた頃の
自分に対する激しい怒りが
込み上げてきました!


のりゅは、気分を高揚させるため
ノリノリ歌いながら心境を表現
怒りを発散しようと考えました
だからこそ歌詞を少々変え
歌う曲として採用したのが
YAH YAH YAH(2番)だった
のです


そして皆様、もうお分かりでしょう
のりゅが殴りに行きたくなった
「そいつ」というのは…

西平第2公園11
無知過ぎた頃の自分でした

ちなみに上画像は、我が花嫁が見て
「殴りたいわね!」と考えるであろう
旦那様の写真を
のりゅ自身が数枚ピックアップ
その中から選ばれた
選りすぐり中の選りすぐりな画像です


いくら願っても過去の自分を
殴りに行くことはできません…
よって、今を生きる自分へのペナルティとして
上画像を掲載しました
のりゅは自分に厳しいのです!

といったところで、今回の回顧録終了です

西平第2公園
興味を惹かれましたら来園してみてね☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりゅ

Author:のりゅ
静岡県浜松市浜北区在住
HNのりゅです、はじめまして
皆様は「子供のように遊びたい」
って思いませんか?

※子供を隠れ蓑にして遊べば
周囲からは家族想いの
立派なパパに映りますよね♪
(※偽装は、完璧です☆)

子供と一緒に遊びたいアナタの
力になれれば幸いです

各種ランキングに参加しています
下リンクをクリックすると順位が上昇します
応援よろしくお願いします
     ↓
人気ブログランキング 東海地方旅行

日本ブログ村 東海のおでかけスポット

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
132位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
4位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示